
4: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:04:29.39 ID:lXCFiyEp0
3: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:04:08.42 ID:8OaFt1tx0
10: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:08:58.29 ID:kFzP11820
性能が良ければな
ワイ見た目は好き
ワイ見た目は好き
13: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:13:20.05 ID:UepjqQAbr
>>10
後期型ならNAで200馬力は出るぞ
因みにボディ剛性もGR86と同じくらいやで
後期型ならNAで200馬力は出るぞ
因みにボディ剛性もGR86と同じくらいやで
11: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:09:40.98 ID:Zs5ZyyMK0
FDのほうが好きや
12: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:10:11.21 ID:eypOKXTd0
出た当時買えない連中に散々叩かれて可哀想だった車
14: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:14:58.09 ID:zkVLYqay0
観音開きはデートの時女様に見せるとサブリミナル効果で股を開きやすくなります
16: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:17:02.69 ID:8SToCsegd
235馬力出ますとやって200馬力でなかった車
後期型は215馬力にメーカー公称値下げた
後期型は215馬力にメーカー公称値下げた
※正しくは前期250馬力(6MT搭載車)から後期235馬力
18: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:19:44.83 ID:ComTAy430
8はファミリーカーや
20: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:21:51.53 ID:hLgjFc4Gd
中古価格が全てを物語ってる 控えめに言って低性能のくせに耐久性ゼロのロータリーエンジンのオーバーホールに金がかかるゴミ
23: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:26:22.36 ID:qKFSfPF+0
RX-9まだ?
25: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:30:12.05 ID:rllfE8L30
サバンナRX-7だったのに もうサバンナと呼ばれないのは ちと寂しい
28: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:33:36.59 ID:GJDOogmM0
ランティスクーペが欲しいです
29: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:35:54.81 ID:eypOKXTd0
RX-7が無駄に神格化されてその割を食ったのがなあ
デザイン的には8の方が全然上なんだけど、古い人間には理解されなかったんだよな
まあ今のマツダ車全般に言えることだけど
デザイン的には8の方が全然上なんだけど、古い人間には理解されなかったんだよな
まあ今のマツダ車全般に言えることだけど
31: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 21:38:15.83 ID:uRWyBG0l0
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751371399/
コメント
コメントする