FmVS85daAAASfOS
1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:31:30.44 ID:MdXiDJtB0

2: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:31:56.87 ID:MdXiDJtB0
FmVS85daAAASfOS

青い部分ね

14: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:35:06.10 ID:fD32ebnn0
>>2
ゲーミングプリウス

3: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:32:22.95 ID:MdXiDJtB0
◀←これだけつけたいんやけど

4: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:32:30.91 ID:zC+sSEjI0
外装はフロント、リア、サイドとセットが基本

6: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:33:06.68 ID:MdXiDJtB0
>>4
前だけつけるとかできない感じ?

10: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:34:27.57 ID:zC+sSEjI0
>>6
イルミだけ買ったらええやん
滑稽やが

13: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:35:05.72 ID:MdXiDJtB0
>>10
そうしようと思ってるんやけどダサい?

5: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:32:47.21 ID:MdXiDJtB0
エアロは車高低くなるから嫌

7: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:33:23.73 ID:7Ocg34iW0
びんぼっちゃまスタイルってこと?

8: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:33:44.77 ID:0iz7MwV/0
へ~こんなんあるんやな

9: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:34:04.52 ID:7oBv01E60
それ何なの?たまに見るけど

11: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:34:43.31 ID:MdXiDJtB0
>>7
わからん

>>8
せや

>>9
オシャレ装備や
光るで

12: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:34:58.34 ID:LIoq0FF80
三角付けずにプリウスのシンプルな顔の方が絶対いいと思うよ
たまにその三角見かけるけどなんでつけてんのかなーって毎回思う

19: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:36:23.03 ID:MdXiDJtB0
>>12
そうか?

FmaTHC6acAAPpEI

多分光らせてないと結構カッコええからやと思う
グリルの部分純正だと物足りんねん

36: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:39:53.67 ID:LIoq0FF80
>>19
no title

後付けエアロはこの完璧なトータルバランスを破壊する
エアロだけ急にゴチャゴチャっとさせるのは意味がわからん
お金払ってダサくするってなんなん

39: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:40:30.24 ID:5lBu03qE0
>>36
これで完成されとるやん...

16: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:36:01.80 ID:Khn1TPcl0
前だけつけることはできるだろうが壊滅的にダサい

17: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:36:04.21 ID:IdVHRY870
いくらするのか知らんが、ただ光るだけで実用性皆無のオシャレアイテムか?
画像見た感じないほうが圧倒的いいと思うが

24: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:37:33.63 ID:MdXiDJtB0
>>16
マジか…

>>17
青く光る部分が74800円やね

18: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:36:10.91 ID:A/pIqLxn0
なんか意味あんの?

26: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:37:57.36 ID:MdXiDJtB0
>>18
かっこいいだけやね

20: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:36:28.77 ID:5lBu03qE0
ノーマルの方が良さそう

31: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:38:45.66 ID:MdXiDJtB0
>>20
そうかー?物足りないんよな

22: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:37:18.55 ID:7oBv01E60
モデリスタって何なの?

29: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:38:34.02 ID:zdMze19M0
>>22
公式のドレスアップパーツブランド

25: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:37:46.11 ID:Khn1TPcl0
フルエアロならカッコいいと思うで

32: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:39:13.19 ID:MdXiDJtB0
>>25
フルエアロは嫌なんじゃ…
雪降る街やから車高低くしたくない

28: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:38:24.66 ID:A/pIqLxn0
てかこれエアロありきの装備じゃないの?
これだけ付けるのって普通?

34: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:39:39.16 ID:MdXiDJtB0
>>28
ありきの装備やけどこれだけつけることもできるんや
これだけつけてる人もおる

35: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:39:50.59 ID:zdMze19M0
正面から見たときはええやろうが
斜めからサイドと同時に見たときボリュームがチグハグでやばそう

37: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:39:56.17 ID:9lmh+vie0
おしゃれ装備くらい好きにせえ

40: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:40:38.07 ID:zdMze19M0
あーイルミ部分だけってことか
かっこいいかはさておきイッチが付けたいなら付けりゃええ

44: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:41:40.10 ID:MdXiDJtB0
>>40
せやせや!
それだけならカッコええやろ!?

46: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:42:10.96 ID:IdVHRY870
ダサいって声があるのに納得しないなら付けたらええやろ
結局は自己満の世界やろ

58: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:55:50.54 ID:LIoq0FF80
no title

no title

要はこういうことか
後付エアロじゃなく三角のイルミだけを純正エアロにつける
やっぱない方がよくないか

60: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:57:00.76 ID:5lBu03qE0
>>58
こう見るとめっちゃ浮いてるな...

61: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:57:30.44 ID:ECjQrWkw0
>>58
そもそもこのプリウスがダサく見えてきた

64: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:58:55.40 ID:zdMze19M0
>>58
すげえドンピシャの画像
明るいとこで見るとフロントこの高さなのかー悪目立ちするな

65: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/03(火) 23:00:16.83 ID:Ch6mJYv8M
>>58
無いほうがええ

62: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 22:58:02.37 ID:vKJNFcEj0
ゲーミング感出るな

70: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 23:04:11.49 ID:/d9+aRWA0
エアロほど意見が極端に分かれるものもないよな
100点だと感じる人とマイナス100点だと感じる人にスパッと分かれる
多数派は後者

71: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 23:05:17.45 ID:zC+sSEjI0
>>70
純正がかつてのエアロパーツみたいな造形になったからオプション純正エアロですらかなりアクのキツイデザインになってるからね

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748957490/