m43075738888_2
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:18:40.170 ID:OkHAvIFw0
カーナビに何十万も出すのが馬鹿らしくなる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:19:38.382 ID:od27s6g8H
あれ一般ルートとかちゃんと選べるの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:19:40.214 ID:YQAv8WL50
やっぱいいの?それ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:20:28.880 ID:MTEuqh6N0
ほぼ更新されない安物だろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:21:02.923 ID:chIScpLg0
DVD楽ナビだろJK

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:21:08.045 ID:FpQWjR7G0
田舎道なら

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:21:32.178 ID:T5Vtj6JS0
GoogleMapの案内で薮に連れていかれるよな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:21:51.078 ID:GyArgFHv0
Yahooカーナビ使え
Googleマップはダメ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:23:32.544 ID:6JQf/SJ70
atotoのヤツ買ったけどもう普通のナビに戻れなくなった

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:25:25.584 ID:ou0+Z6IN0
>>10
あれほしいけど取り付けできなそうで諦めた

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:26:06.742 ID:6JQf/SJ70
>>13
俺は素人だけど何とかなったぞ
ネットにいくらでも情報転がってたからな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:24:59.025 ID:gsHi/9JL0
俺はスマホホルダー
必要に応じてスマホカーナビにしてる


カーナビが必要な場面が年に数回しかないからこれでいいよね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:29:50.627 ID:LM9P2kqyd
>>12
現在地周辺地図見たい時は多々あるので

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:27:09.489 ID:LQ28OpgD0
atotoのLinuxのディスプレイオーディオがよい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 23:30:50.530 ID:6JQf/SJ70
2DINに収まるやつ買ったけど大画面なやつ欲しくなった

スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744726720/