
26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a51-MUp+ [2404:7a82:4540:be00:*]) 2025/02/18(火) 08:13:05.35 ID:y0Zhv9YG0
9インチまれにバックカメラが映らないw
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 510b-2NqA [2402:6b00:e820:7a00:*]) 2025/02/18(火) 10:45:14.90 ID:3ywX9AR80
>>26
それが標準仕様です。
それが標準仕様です。
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a89-SM9f [2409:253:24c0:600:*]) 2025/02/18(火) 12:35:25.84 ID:E1FCxMad0
>>26
11インチでも映らんで焦った、1度だけだが。Rに入れて反応なしはやばいな。
11インチでも映らんで焦った、1度だけだが。Rに入れて反応なしはやばいな。
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9b9-qk/j [2001:f71:ed80:4100:*]) 2025/02/18(火) 16:12:19.89 ID:VgFX5oTl0
>>31
ちゃんとアースが取れてない時に起こるような症状やな
ちゃんとアースが取れてない時に起こるような症状やな
35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb0-TiZV [240a:61:2173:69e2:*]) 2025/02/18(火) 18:18:10.07 ID:TnOKpn3P0
>>26
4月に納車される予定だが、9インチナビが変わったとか言われた
カメラセットが別々発注になっててナビが変更になったからだと説明された
4月に納車される予定だが、9インチナビが変わったとか言われた
カメラセットが別々発注になっててナビが変更になったからだと説明された
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eb9-ncLL [2400:2200:597:fd4a:*]) 2025/02/18(火) 12:14:51.50 ID:dvdLl73D0
8インチモニター民だけど今んとこ不具合はないですね
123: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d1c-xNZU [240b:12:2440:a800:*]) 2025/02/22(土) 07:37:46.05 ID:/OfZkJpz0
9インチナビ使ってるけど高速走ってたら位置がズレまくりで全く使い物にならないw
125: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 511d-2NqA [2402:6b00:e820:7a00:*]) 2025/02/22(土) 10:15:36.08 ID:vzLxcnpE0
>>123
標準仕様です。
標準仕様です。
127: 警備員[Lv.15] (JPW 0H11-APZq [122.18.199.68]) 2025/02/22(土) 11:44:38.19 ID:UfJtHYzcH
>>123
ディーラー行ってナビがつかいもんならんどりゃー 早く直せ
ディーラー行ってナビがつかいもんならんどりゃー 早く直せ
128: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51e0-2NqA [2402:6b00:e820:7a00:*]) 2025/02/22(土) 12:25:42.82 ID:vzLxcnpE0
>>127
標準仕様ですから、ムリ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!
標準仕様ですから、ムリ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!
129: 警備員[Lv.16] (JPW 0H11-APZq [122.18.199.68]) 2025/02/22(土) 14:15:33.06 ID:UfJtHYzcH
>>128
それなら一つ上の画面大きいやつに無償でアップグレードしてくれや
それなら一つ上の画面大きいやつに無償でアップグレードしてくれや
131: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a89-SM9f [2409:253:24c0:600:*]) 2025/02/22(土) 15:01:47.28 ID:5ksYD5mK0
>>129
11インチもダメ
高架の上と下を区別出来ないから、ルート案内が悲惨
11インチもダメ
高架の上と下を区別出来ないから、ルート案内が悲惨
137: 警備員[Lv.17] (JPW 0H11-APZq [122.18.199.68]) 2025/02/22(土) 16:44:25.24 ID:UfJtHYzcH
>>131
ダメなのばっかやん
ダメなのばっかやん
139: 警備員[Lv.36] (ワントンキン MMd1-UUC1 [58.91.120.32]) 2025/02/22(土) 16:49:59.99 ID:Kub9gUhPM
>>131
というか11インチと9インチ、更に8インチもOEMは違うけどナビアプリは共通のよう
というか11インチと9インチ、更に8インチもOEMは違うけどナビアプリは共通のよう
124: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa3d-l1ht [133.175.144.185]) 2025/02/22(土) 09:19:47.23 ID:ycapYBzF0
機能を人質に純正を強いられてるが
気に食わないなら純正を避けるのも手
気に食わないなら純正を避けるのも手
130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f61b-ncLL [2400:2411:ea3:9c00:*]) 2025/02/22(土) 15:01:27.70 ID:KxaRShdx0
一つ小さいやつは快適なんですけどね
9インチは知らないですね
9インチは知らないですね
132: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ab8-APZq [117.74.44.13]) 2025/02/22(土) 15:03:59.11 ID:vvt0NE630
不具合多いのは9㌅だけ?
11㌅モデルのは比較的大丈夫なのかな
11㌅モデルのは比較的大丈夫なのかな
134: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a6f7-UUC1 [153.195.213.1]) 2025/02/22(土) 15:12:14.76 ID:GPK0vQ+R0
>>132
11インチはステップワゴンで先に出てたから、出た当初は不具合が多かったけど、今はあらかた修正された状態
11インチはステップワゴンで先に出てたから、出た当初は不具合が多かったけど、今はあらかた修正された状態
135: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ab8-APZq [117.74.44.13]) 2025/02/22(土) 15:23:34.29 ID:vvt0NE630
>>134
ありがとう
嫁用セカンドカーに買ったのがフリードなもんで
来月末頃納車予定らしい
ありがとう
嫁用セカンドカーに買ったのがフリードなもんで
来月末頃納車予定らしい
136: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a18-GLyU [240a:61:72a3:33cf:*]) 2025/02/22(土) 16:00:33.19 ID:0CGLqeHS0
11インチは三菱製だから少し前の9インチと同じ感じだと思ってるけど違うのかな?
140: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2af7-UMND [125.30.1.36]) 2025/02/22(土) 16:53:16.48 ID:Qz6uEXFH0
ステップワゴンで使ってるけど、11インチは相変わらずうんこだよ。治ってない不具合がまだいっぱいある
142: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ab8-APZq [117.74.44.13]) 2025/02/22(土) 17:09:46.09 ID:vvt0NE630
>>140
えーそうなの?
まぁでも嫁用の車だし
俺が乗るわけじゃないからまぁヨシ
えーそうなの?
まぁでも嫁用の車だし
俺が乗るわけじゃないからまぁヨシ
143: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-UVai [202.243.85.109]) 2025/02/22(土) 17:59:10.13 ID:dUGAmYpN0
Google mapが優秀すぎる。アメリカに技術にかなり差が付いてると思う
144: 警備員[Lv.37] (ワントンキン MMd1-UUC1 [58.91.120.32]) 2025/02/22(土) 18:17:52.51 ID:Kub9gUhPM
いまだに道幅や中央分離帯の考慮が弱いし、地図や分岐も見やすくないしで、そんな手放しで褒められないが
145: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2981-ot0k [160.86.106.167]) 2025/02/22(土) 18:30:34.94 ID:saxZZMJp0
Google mapは都心部は精度高いが少し地方とか行くとゴミになるのがなぁ…
何度何度も家の前の通り抜けできないギリギリ幅の道に突っ込んで行く
お陰でここ5年で看板が2枚追加設置された
何度何度も家の前の通り抜けできないギリギリ幅の道に突っ込んで行く
お陰でここ5年で看板が2枚追加設置された
148: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-lJsB [113.32.144.145]) 2025/02/22(土) 19:12:37.11 ID:ePbWZ3yn0
Android Autoを使わない前提なら、8インチナビでも不便なく使える?
149: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51c8-z2j4 [2405:7000:474:0:*]) 2025/02/22(土) 19:16:59.98 ID:7kirj5Ab0
>>148
8インチナビならカロのデスプレイオーディオの方がいいと思う。個人的な意見です
8インチナビならカロのデスプレイオーディオの方がいいと思う。個人的な意見です
150: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f68d-ncLL [2400:2411:ea3:9c00:*]) 2025/02/22(土) 19:44:17.10 ID:KxaRShdx0
万が一の備えとしてカーナビは欲しい
8インチナビで不足を感じるとこはないな
それこそAndroid Autoくらいしか違いはないだろうし
8インチナビで不足を感じるとこはないな
それこそAndroid Autoくらいしか違いはないだろうし
152: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2af7-UUIe [125.30.11.181]) 2025/02/22(土) 20:53:09.86 ID:3LNEHJSR0
googleナビでも良いかあ、と思うんだけど、高架上下判別できるの?
153: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-z2j4 [202.243.85.109]) 2025/02/22(土) 21:00:51.82 ID:dUGAmYpN0
>>152
高速利用可にすれば判別するよ。山奥にいくならナビいるぐらいだよ。Google mapは優秀だよ。有料版のナビソフトもあるし、あとスピーカーはある程度鳴らさないと音出ないから
高速利用可にすれば判別するよ。山奥にいくならナビいるぐらいだよ。Google mapは優秀だよ。有料版のナビソフトもあるし、あとスピーカーはある程度鳴らさないと音出ないから
158: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38c-D2xv [211.5.115.41]) 2025/02/23(日) 00:00:44.24 ID:ANP+rnS50
うちの営業マンは9インチナビの不具合を聞いたことがないといっているが、、、不安になってきたw
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bba5-50G7 [2400:2200:7f3:d429:*]) 2025/02/26(水) 11:30:14.58 ID:nwIqTty/0
先週末に納車して9インチだけど今の所不具合は無いや
まぁ主に乗るのは妻だから何かあったら言ってもらうよう言っておくか
まぁ主に乗るのは妻だから何かあったら言ってもらうよう言っておくか
363: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4b-D2xv [27.253.251.201]) 2025/02/28(金) 08:22:45.84 ID:tgrlcTVGM
うちの営業マンに9インチナビの不具合の話が出ていることを聞いても、そんな報告を受けたことがないとのこと、、、
365: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb0-BlYZ [2400:2411:ea3:9c00:*]) 2025/02/28(金) 09:20:16.10 ID:aUjaU1Xw0
正直9インチナビの不具合の話はこのスレでしか見ない
初期不良とカーナビ一般の話が混じっているようにも見えなくはない
初期不良とカーナビ一般の話が混じっているようにも見えなくはない
412: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4711-+C3a [2400:2200:5b9:f4f1:*]) 2025/03/02(日) 12:35:09.66 ID:K8NiVD0z0
後9インチナビだけど全く位置ズレも無かったよ
最近の高性能ナビに比べりゃダメなんかも知れんけど自分には十分快適だわ
最近の高性能ナビに比べりゃダメなんかも知れんけど自分には十分快適だわ
414: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b0-VeWP [114.178.116.243]) 2025/03/02(日) 13:03:16.58 ID:FBinWPHM0
位置ズレはたまーに起こる現象やからな
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739691415/
コメント
コメントする