
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:54:25 ID:1dmB
マツダのアクセラ22XDってどう?
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:54:49 ID:1dmB
安くてそれなりに面白くてドン引きされないMT車に乗りたい
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:55:16 ID:dQLd
CRZとかでよくね?マツダはないわ
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:55:34 ID:1dmB
>>4
後部座席に人権は欲しいんよな
後部座席に人権は欲しいんよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:56:44 ID:dQLd
>>7
他人
乗せることあるの?
他人
乗せることあるの?
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:57:44 ID:1dmB
>>11
同期とかとドライブ行くのに使いたいンゴ
今はレンタカーでよく行ってる
同期とかとドライブ行くのに使いたいンゴ
今はレンタカーでよく行ってる
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:56:21 ID:Ed9t
CR-Zは結局のところエコカーやからあんまりオススメはせえへんわね
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:55:17 ID:1dmB
用途は週末のドライブのみや
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:55:21 ID:Ed9t
ディーゼル特有のパワフル感があるからワイは嫌いじゃないわね
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:56:39 ID:1dmB
>>6
試乗したけど低速域のトルクええよな
最初はトルク40kg超えのレガシィ考えてたけど維持費で諦めたわ
試乗したけど低速域のトルクええよな
最初はトルク40kg超えのレガシィ考えてたけど維持費で諦めたわ
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:57:48 ID:IxpL
距離乗るならディーゼルは検討の余地あるな
街乗りなら不要や
街乗りなら不要や
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:58:15 ID:Ed9t
>>10
大人5人乗って郊外の峠道グイグイ登って行けたから普段使いでパワー不足感じることはないがディーゼル特有のあのガラガラ感はワイは嫌やなぁって思ったわね
大人5人乗って郊外の峠道グイグイ登って行けたから普段使いでパワー不足感じることはないがディーゼル特有のあのガラガラ感はワイは嫌やなぁって思ったわね
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:58:48 ID:1dmB
>>16
やっぱアレ気になる人は気になるか
やっぱアレ気になる人は気になるか
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 19:01:46 ID:Ed9t
>>17
最近ディーゼルのCX-5に乗ったけどやっぱり気になったしなんぼ乗用車用に作ったいうてもディーゼルはディーゼルやなってワイは感じる
最近ディーゼルのCX-5に乗ったけどやっぱり気になったしなんぼ乗用車用に作ったいうてもディーゼルはディーゼルやなってワイは感じる
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:56:20 ID:XQOi
スイスポ定期
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:57:07 ID:1dmB
>>8
スイスポはなぁ…
界隈がアレじゃなかったらええ車やと思う
スイスポはなぁ…
界隈がアレじゃなかったらええ車やと思う
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 18:57:51 ID:XQOi
>>12
そんなに変なやつら乗ってんの?
悪くない車だと思うけど
そんなに変なやつら乗ってんの?
悪くない車だと思うけど
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 19:00:09 ID:1dmB
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748771665/
コメント
コメントする