
1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:38:52.86 ID:CfgqOCAI0
高級感のクラウン、スポーティなマークXで棲み分けできるんじゃないの?
2: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:39:53.85 ID:5tsiuWdf0
覆面パトカー以外の用途がない
3: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:40:04.69 ID:oxgXQGHvd
儲からないと思われたんではなかろうか
4: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:41:02.42 ID:9VxXHxEJ0
スポーティーはGRシリーズに組みこまれるから
GRマークXとかないやろ
GRマークXとかないやろ
20: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:57:07.77 ID:i4tFPEJn0
>>4
GRMNなら限定であったんやけどな
GRMNなら限定であったんやけどな
5: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:41:36.84 ID:GegAVS0ld
性能はいいんやけどな
6: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:44:57.55 ID:Defm7vF7M
セダンが流行らない
燃費クッソ悪いガソリン車という時代の逆行
燃費クッソ悪いガソリン車という時代の逆行
7: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:45:33.77 ID:dQVmMafP0
14: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:51:33.85 ID:CTGXS71D0
>>7
全く売れんかったな
立体駐車で車高制限あるワイにはちょい欲しい車だったけど
全く売れんかったな
立体駐車で車高制限あるワイにはちょい欲しい車だったけど
18: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:56:24.05 ID:CfgqOCAI0
>>7
プラットフォームも駆動方式も何の繋がり無いのにマークXを名乗る謎の車
ぶっちゃけイプサムの後継だけどオデッセイに対抗するため高級志向になったからとりあえずマークXってつけた感
プラットフォームも駆動方式も何の繋がり無いのにマークXを名乗る謎の車
ぶっちゃけイプサムの後継だけどオデッセイに対抗するため高級志向になったからとりあえずマークXってつけた感
22: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:59:46.15 ID:046wMpvdd
>>18
その前に中身カムリのクオリスもあったから
その前に中身カムリのクオリスもあったから
48: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:37:04.87 ID:qCmGG4W/0
>>22
あれは一応フロントマスクがマーク2そのものだったし
多少はね…
あれは一応フロントマスクがマーク2そのものだったし
多少はね…
8: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:47:13.52 ID:Wv+4754D0
今ちょっとほしいんだよなーこの車
でもデザインが嫌いでどうにもRCFみたいだったらよかったんやが…
でもデザインが嫌いでどうにもRCFみたいだったらよかったんやが…
10: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:49:18.07 ID:/HtU1W2Q0
フロントエンジンのスポーティーカーは代替品が沢山あるからね
12: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:50:45.47 ID:lBumbuZB0
儲からないからだろ
FFクラウンくらい原価かかってるだろうに半額でしか売れないんだから
FFクラウンくらい原価かかってるだろうに半額でしか売れないんだから
13: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:51:17.39 ID:cThM3Vd/0
近所の性格の悪いおっさんが最近まで乗ってたけど手放したな
15: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:53:19.58 ID:wBSDu8e30
しぶとくMT売ってくれてたのにおまえら買わないからや
まあX-menのマークがダサいのと2.5Lは激遅ノロノロ丸やったからしゃーない
まあX-menのマークがダサいのと2.5Lは激遅ノロノロ丸やったからしゃーない
16: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:55:48.90 ID:Wv+4754D0
>>15
しかし3.5は意外に速いよなサーキットでのってみて結構驚いた
しかし3.5は意外に速いよなサーキットでのってみて結構驚いた
24: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:01:19.13 ID:wBSDu8e30
>>16
100馬力アップしとるからアレぐらいが最適解なのかもな
更に上乗せしたレクサス版はバランス崩れてておもんないし
100馬力アップしとるからアレぐらいが最適解なのかもな
更に上乗せしたレクサス版はバランス崩れてておもんないし
17: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:56:01.92 ID:QaK1wfZ9d
マークIIの方が値が上がってるよな
19: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:57:06.32 ID:cCedeFnZM
変な改造多くね
この車種
この車種
21: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:58:06.64 ID:/HtU1W2Q0
>>19
珍走みたいなのばっかりだよな
珍走みたいなのばっかりだよな
26: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:04:35.29 ID:tZn6OIkq0
セダンなんて誰が買うんだよw
46: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:36:36.86 ID:V+0JWvoj0
>>26
先月の販売台数で見るとトップ10に2車種(カローラ、プリウス)
あとはコンパクトカーと軽ハイトワゴン
SUVは11位以下
先月の販売台数で見るとトップ10に2車種(カローラ、プリウス)
あとはコンパクトカーと軽ハイトワゴン
SUVは11位以下
58: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:49:35.19 ID:lo153aHC0
>>46
カローラクラウンは派生全部ひっくるめての数字
特にカローラは大半がクロスかスポーツだろ
カローラクラウンは派生全部ひっくるめての数字
特にカローラは大半がクロスかスポーツだろ
28: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:07:57.57 ID:sRfoWCr50
FRベースの最後の希望だったのになあ
ほんまに悲しいよ
ほんまに悲しいよ
29: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:09:21.66 ID:ivSMieHh0
トヨタの高級車はレクサスなのに非レクサスで高級車ってのが無理があった
32: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:14:06.64 ID:sRfoWCr50
>>29
別にマークXは高級車で売ってないだろ
別にマークXは高級車で売ってないだろ
34: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:15:10.27 ID:jw3FmAb40
佐藤浩市のCMがカッコよかった
39: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:23:35.98 ID:p7D4WDo7H
セダンかぁ、日産シルフィとか新型クラウン好きだけどなぁ
60: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:50:49.32 ID:9n7vH6/c0
マークIIからブランドイメージ一新したくてX出したら一気にブランド崩壊したの笑える
62: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:56:11.98 ID:WBh5do0q0
>>60
ブランド崩壊というか
マーク2とかのスペシャリティカーと言われた中途半端に立派な庶民の車は
実用は超実用、高級は超高級で二極化される今の時代に不要になっただけや
ブランド崩壊というか
マーク2とかのスペシャリティカーと言われた中途半端に立派な庶民の車は
実用は超実用、高級は超高級で二極化される今の時代に不要になっただけや
64: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:58:50.16 ID:046wMpvdd
マークIIは当時呼ばれてたのはスペシャリティカーやなくてハイソカーやろ
65: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 12:59:34.41 ID:q0824PB70
ルーツをたどれば大衆車コロナの上位だったんだよ
コロナマークⅡって車
コロナマークⅡって車
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748745532/
コメント
コメントする