
872: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/14(月) 23:00:35.81 ID:QRC2Kb7k0
MR-S購入したわ
873: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/14(月) 23:04:22.88 ID:yZI0wepa0
いい色買ったな!
875: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/14(月) 23:10:33.99 ID:QRC2Kb7k0
>>873
ありがと
車は株と違って個体数決まってるし、消耗する一方で値段が上がり出したら下がらんからね
ありがと
車は株と違って個体数決まってるし、消耗する一方で値段が上がり出したら下がらんからね
882: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 09:57:34.84 ID:JeQjhLq/0
MR-S
以前、クルマ雑誌の国沢/片岡/森 座談会で揶揄されてて草www
確かにボクスターのビンボな劣化パチモン感あるよなあ・・・
以前、クルマ雑誌の国沢/片岡/森 座談会で揶揄されてて草www
国:「MR-Sって… …だめだったよね。」
片:「カッコ悪いからでしょ。」
(中略)
森:「クルマが子供っぽかったんですよ。仕上がりがチャチというか子供っぽい。」
国:「MR-Sに乗っていてボクスターに並ばれたら、もう穴があったら入りたいよね。」
片:「カッコ悪いからでしょ。」
(中略)
森:「クルマが子供っぽかったんですよ。仕上がりがチャチというか子供っぽい。」
国:「MR-Sに乗っていてボクスターに並ばれたら、もう穴があったら入りたいよね。」
確かにボクスターのビンボな劣化パチモン感あるよなあ・・・
899: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 06:31:20.09 ID:0n1IWsDf0
カコイイなんて人の感性だからどうでもいい
荷物さえ乗ればMR-S買ってた
荷物さえ乗ればMR-S買ってた
883: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.26] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 10:01:08.04 ID:EDgKrRYk0
885: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 11:57:32.82 ID:ukyxgwq00
>>883
34万キロw
ゴミみたいな個体やんけ
34万キロw
ゴミみたいな個体やんけ
891: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 15:34:18.97 ID:YH3FXg420
>>885
MR-Sで34万km乗れる個体は最高最強の個体だよ
MR-Sで34万km乗れる個体は最高最強の個体だよ
895: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 02:09:10.88 ID:Ng5NztYy0
>>891
まあたしかに高いだけでプアーなボクスターはそんなに耐久性ないしな
トヨタだからこそとは言える
まあたしかに高いだけでプアーなボクスターはそんなに耐久性ないしな
トヨタだからこそとは言える
897: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 05:48:33.27 ID:H130C5aU0
>>883
34万キロは凄い!
ちなみに車検費用は、どの位掛かっていますか?
34万キロは凄い!
ちなみに車検費用は、どの位掛かっていますか?
898: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.28] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 06:18:32.42 ID:oPwLrlNB0
>>897
ディーラー車検で10~15万円くらいが目安
重量税が1トン未満なんでね
軽さは正義と言ったもんでタイヤ、ブレーキ、その他全てのパーツに優しい
ディーラー車検で10~15万円くらいが目安
重量税が1トン未満なんでね
軽さは正義と言ったもんでタイヤ、ブレーキ、その他全てのパーツに優しい
884: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 11:56:48.76 ID:ukyxgwq00
お前ら中古で買うこと前提なのな
886: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.27] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 12:00:04.49 ID:EDgKrRYk0
一応ワンオーナー
トヨタ製は丈夫でいいよ
トヨタ製は丈夫でいいよ
902: 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ) 2025/04/16(水) 10:55:28.09 ID:6PWFcPdnM
MR-S一台で生活してるがぼっちならまぁなんとかなる
何も考えずにテーブル買おうとしてやべどうしよ……ってなった事はあるがなw
何も考えずにテーブル買おうとしてやべどうしよ……ってなった事はあるがなw
903: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 11:17:51.09 ID:XPJ2pfKd0
IKEAで買った三畳ほどのラグマットや生木クリスマスツリー、ニトリでオーダーした六畳カーペットや130cm丈ほどの観葉植物、サーフボードは屋根開けて助手席に載せて持ち帰って来たけどね
893: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/15(火) 17:23:52.23 ID:h+UR1WwC0
本当のゴミはMR-SのシーケンシャルMT
904: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 12:27:41.69 ID:HpKBgVKR0
MR-Sのシーケンシャルミッションは突然ぶっこわれるからこわすぎる
まあMTにすれば何の問題もない
まあMTにすれば何の問題もない
905: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 12:31:06.65 ID:Uqexi69b0
MR-Sに乗ってるっていうとクソミソ言われるから黙ってる
あと5年もすればセラに次ぐトヨタの珍車として注目されるはずだ
あと5年もすればセラに次ぐトヨタの珍車として注目されるはずだ
944: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.53] (ワッチョイ) 2025/04/17(木) 21:36:59.44 ID:ktCOT5/70
此処で良いのか判らんけど、先週四半世紀ぶりに走行しているtoyotaセラをみた。
ノーマルみたいだったし凄い綺麗な個体だった。未だ走れるんだなw
ノーマルみたいだったし凄い綺麗な個体だった。未だ走れるんだなw
945: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ) 2025/04/17(木) 23:22:25.35 ID:RAGnPK3s0
ウチの近所にもセラ居るけど、オープンじゃないから
908: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 12:37:23.30 ID:8cKxWG+80
近所のマンション1Fが駐車場になってるとこにMR-Sザガートが置いてあったが、別のマンションのデロリアンに比べたら色褪せて見えたw
909: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.29] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 12:37:30.05 ID:oPwLrlNB0
1トンのMRオープンは最高の相棒だよ
壊れないならエリーゼ4Cスパイダーでも良いが修理で乗れない期間があるのは本末転倒
壊れないならエリーゼ4Cスパイダーでも良いが修理で乗れない期間があるのは本末転倒
912: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 13:39:49.38 ID:fiZ/zbVH0
ロータス言うほど壊れないよ
他にもオープン2台あるからまぁ壊れてくれても問題はないけど
他にもオープン2台あるからまぁ壊れてくれても問題はないけど
913: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ) 2025/04/16(水) 14:14:36.94 ID:qOjSpio7r
トヨタの優秀なエンジン載せてるからぬ!
921: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイ) 2025/04/16(水) 23:20:18.53 ID:zrpmIi/k0
MR-Sはモノクラフトみたくワイドボディだと結構良いな。
ノーマルの抑揚のない形はいまいち。
ノーマルの抑揚のない形はいまいち。
スレッドURL: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1733344512/
コメント
コメントする