003_l
7: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33b1-vrpE [2400:2200:761:9dae:*]) 2025/01/20(月) 15:20:54.03 ID:crWohRpj0
ホンダが「“新”フリード」発表! ツヤ感アップの「新たな塗装」採用&装備見直し実施! 価格は「材料費高騰」で16.5万円アップに… 一部改良モデルが2月に発売

 ホンダは2025年1月20日、コンパクトミニバン「フリード」の一部改良を発表しました。

 2月6日に発売します。

 フリードは2008年に登場したコンパクトミニバンです。小型車(5ナンバー)枠に収まるコンパクトなボディに両側スライドドアと3列シートを備え、使い勝手のよさが支持されています。

 現行型は2024年6月に発売された3代目。8年ぶりに全面刷新を果たして、内外装やパワートレインを一新。標準装備の先進運転支援「ホンダ センシング」も機能を高め、安全性能も向上しています。

 エクステリアはモダンで洗練されたスクエア基調のフロント・リアデザインに、張りのあるボディサイドを組み合わせ、信頼感や使い勝手を感じさせる印象に仕上げています。

 インテリアは水平基調で運転しやすいノイズレスな空間を追求。視界の良さを確保するとともに、見やすい7インチ液晶メーターを装備し、運転のしやすさも高めています。

 ラインナップは上質でシンプルな「AIR(エアー)」と、クロスオーバーテイストのエクステリアを備えた3ナンバーモデル「CROSSTAR(クロスター)」を用意し、いずれも1.5リッターガソリンエンジンと1.5リッターガソリンの2モーターハイブリッド「e:HEV」を設定。

 駆動方式はFFに加え、走行性能を高めた「リアルタイム4WD」を設定しています。
 
 今回の改良では、e:HEV車に新たな外装塗料を採用。塗料に使用されるクリア材を、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更することで、ボディの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上するといいます。

 また、「エアー EX」とクロスターの6人乗り仕様で、アダプティブドライビングビーム、後退出庫サポート、マルチビューカメラシステム、LEDアクティブコーナリングライトをメーカーオプション設定し、選択肢の幅が広がっています。

 同時に原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴う価格改定も行われ、e:HEV車の価格(消費税込)が各グレードで16万5000円高の302万2800円から360万2500円となりました。

https://kuruma-news.jp/post/866234

9: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0e-5QDr [2400:2200:439:9603:*]) 2025/01/20(月) 15:34:38.20 ID:7JZTz5A30
塗装の耐久性が1.5倍と言われましても

14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f95-2lAp [2400:2200:5f1:ce28:*]) 2025/01/20(月) 16:45:14.82 ID:Se1txM2c0
これ価格差を燃費で回収するの絶対に不可能やろw
そもそも1500Wコンセントもないしエンジン車一択になったな

15: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8f70-iSs0 [240a:61:2086:1306:*]) 2025/01/20(月) 17:05:28.32 ID:JVlQKoDi0
塗装の耐久性1.5倍はめっちゃええな

17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-FMGu [153.243.83.140]) 2025/01/20(月) 17:15:23.56 ID:F3CZBby00
クロスター5人乗りにセットメーカーオプションが選べるの?
だったら苦渋の選択で注文した6人乗りクロスターキャンセルする
発売1年しないでそんな仕打ちは受け入れられない

19: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f381-Jbvc [160.86.106.167]) 2025/01/20(月) 17:29:21.82 ID:KFCQUFsU0
まあマルチカメラとかの縛りで買った人はキャンセルするだろうな…
しかしホンダはパケ縛りするの止めんのかねぇ
コストガーって言うならコスト上げれば良いんだし

22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fc7-Jbvc [213.18.84.50]) 2025/01/20(月) 17:48:55.23 ID:9KKDCrZD0
たっか!ノア買えるやんか。最廉価グレードでもリアエアコン
ACCやら先進装備やLEDヘッドライトくらいは付いてるし。

25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-rZnn [202.243.86.223]) 2025/01/20(月) 18:18:29.82 ID:H0deIq2e0
>>22
ガソリン車だろ。ガソリン車売りたいけど売れないから既存の下請けが色々やばい

26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fc7-Jbvc [213.18.84.50]) 2025/01/20(月) 18:29:31.69 ID:9KKDCrZD0
>>25 ハイブリッド最廉価で305万、ハイブリッドの一番上のグレードでも367万。

30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd1f-XwLX [49.106.117.62]) 2025/01/20(月) 19:12:36.88 ID:vI16rm8qd
>>26
そこまで出して乗る車ではないな

31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3a-m4Df [2400:4050:8c41:4a00:*]) 2025/01/20(月) 19:22:20.34 ID:4tLJcrxD0
フリードが、ノアと同じ価格帯(笑)

32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335e-5QDr [2400:2200:5d3:330a:*]) 2025/01/20(月) 19:30:28.29 ID:K1OJUgEO0
ノアも受注停止だと思う
誰が悪いかと言えば円安としか…

36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd0-G44s [2400:4053:8d20:8b00:*]) 2025/01/20(月) 20:19:23.30 ID:ddp+t3At0
塗料の改善はe:HEVだけ?

39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf91-eNyx [2400:4050:d363:2c00:*]) 2025/01/20(月) 20:44:25.78 ID:w08YW3xZ0
後席クーラーは来ないのか

49: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf66-iSs0 [133.32.156.168]) 2025/01/20(月) 22:38:08.81 ID:ou6+qW2m0
さすがに発表後半年で塗料変えるのは、新車効果終了後の起爆剤か値上げのタネとして取っといたとしか思えんな。顧客に対する敬意が微塵も感じられない

自動車業界のフジテレビみたいなムーブだ

52: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8371-8+H+ [222.229.102.177]) 2025/01/20(月) 22:51:09.08 ID:0BVpPt170
シビックタイプRのRBPも新クリア塗装売りにしてたけど、値上げの免罪符にしとるだろw

55: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa6-0w8z [240b:11:ebc1:600:*]) 2025/01/20(月) 23:26:24.10 ID:CvYzlLMF0
そもそもホンダの塗装って弱いイメージしかないんだが…1.5倍の耐久性にされても、やっと他所と同等とかそんな感じだったりしない?

117: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa1-BCxs [223.134.58.185]) 2025/01/22(水) 06:12:47.45 ID:eUjei8iq0
>>55
確かに昔はホンダの塗装は弱かった
だがそれはカッコインテグラくらいまでのこと
その後の車は10年でも全く平気だよ

56: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9d-zjvT [2402:6b00:a628:cf00:*]) 2025/01/20(月) 23:30:57.33 ID:zpcJpI+s0
8年乗ったFREEDは何とも無かった

57: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-idWw [203.139.52.21]) 2025/01/20(月) 23:36:00.56 ID:vZtAIS1L0
当時上から2番目のクラスのコーティングをしたFit2は16年経っても特になんともない
ちなみに色はメタリックグレー

58: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f70-iSs0 [240a:61:2086:1306:*]) 2025/01/20(月) 23:59:22.46 ID:JVlQKoDi0
1.5倍弱い塗装に乗ってる人が可哀想だから塗り直せや

65: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f94-0AqZ [223.133.178.116]) 2025/01/21(火) 01:05:03.54 ID:au7QfiTw0
>>58
頭の弱い子

61: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3d4-OuxB [2405:6583:8240:5200:*]) 2025/01/21(火) 00:15:41.10 ID:HfWYKUtn0
1.5倍の強度の塗装にすると下取りはいくら上がるんですか?

63: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43be-VfMD [2001:268:9a28:419c:*]) 2025/01/21(火) 00:46:09.85 ID:c4TQzTvp0
つまり、全車のボディーカラーは165,000円高となります。
ってことだろ?
やべー、高級特別色だ!アホじゃね?

67: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-NcnZ [126.28.65.110]) 2025/01/21(火) 05:24:36.69 ID:RnEdRpIz0
あら、年末ギリギリにクロスターEHV6人乗り契約したのに何これ?
まぁパールホワイト選択したから艶とかどうでもいいけど年次改良はや過ぎないかこれ

68: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d34c-ATs9 [2001:268:9b15:aeac:*]) 2025/01/21(火) 05:30:57.35 ID:TG1uLHzn0
果たして目視で違いが分かるほど艶感が増すのだろうか?
耐久性1.5倍と言われても検証の仕様がないし

79: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f66-VwoL [1.21.119.112]) 2025/01/21(火) 09:26:04.39 ID:WkSOgCGC0
>>68
16.5万円分のコーティングしたほうが確実に見た目は良いね

94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa0-VUGS [240a:61:5283:6498:*]) 2025/01/21(火) 12:23:54.31 ID:L9ivxnuP0
>>79
毎年クリスタルキーパーでもしたほうが満足度は高い感じかね

白で納車待ちだからどのコーティング頼むか悩んでるわ

75: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-0w8z [60.147.56.236]) 2025/01/21(火) 09:00:09.53 ID:ELkKzk5F0
塗装の耐久性が上がったとか査定のときわからんやろwww
ただの値上げwww

76: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9f-FDBA [240b:13:202:b00:*]) 2025/01/21(火) 09:06:10.21 ID:XmaAL+yh0
先週契約しててよかったー

77: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f49-dyCH [240b:c010:452:5722:*]) 2025/01/21(火) 09:08:24.60 ID:2HJcqALW0
値上げえぐ
欲しかったらさっさと買わないと高くなるだけだな

86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffd-gGJJ [219.104.135.44]) 2025/01/21(火) 10:56:31.49 ID:V0gJddoa0
値上げはインフレに伴う原材料費高騰でしょ。

108: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-UIeC [202.214.198.205]) 2025/01/21(火) 20:12:21.03 ID:3wTYhvaPM
マルチビューカメラシステムと後席モニターが必須の者からするとAIRで充分だから今回の改良は凄くうれしい

112: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33cd-NleE [2001:268:9a77:ca37:*]) 2025/01/21(火) 22:52:54.43 ID:T46cNx1r0
>>108
airじゃつかんぞ。よく読めば

119: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5373-8OiJ [240d:1a:330:f200:*]) 2025/01/22(水) 06:41:47.73 ID:Q8SCHM5s0
追加されたオプションの組み合わせと料金が知りたい

130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d382-vrpE [2400:2200:5a8:af27:*]) 2025/01/22(水) 13:21:54.96 ID:XpxXB3ZV0
クロスター5人乗り買っでた俺は負け組

134: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3fa-VfMD [2001:268:9add:6992:*]) 2025/01/22(水) 20:08:39.14 ID:1Q7VuxFQ0
>>130
16万5000円得したんだぞ、勝ちだろ

146: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-EAKf [49.98.39.53]) 2025/01/22(水) 22:14:22.65 ID:v2IGtVRAd
>>130
てか、たった1年で
マルチビューもアダプティブライトも後退出庫サポートもLEDコーナリングライトもついてしまうってよっぽどの事じゃない?

俺が5人乗り買ったユーザーだったらマジで怒るわ

よっぽどクロスター5人乗り売れなかったんだろうな
受注件数1%程度の可能性もありそう…

135: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3d4-OuxB [2405:6583:8240:5200:*]) 2025/01/22(水) 20:13:12.40 ID:iSeJlAO70
AIRでリアクーラー無いの残念だったけど16万値上げするなら付けてやれよって思うわ

136: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-iSs0 [240a:61:47:d97f:*]) 2025/01/22(水) 21:02:56.61 ID:Nfr+xVRl0
塗装耐久性1.5倍は欲しい

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1737211798/