
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:16:08 ID:ibSK
ドラレコETCと自賠責1年付いて乗り出し14万や
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:16:37 ID:ibSK
普通に調子良いし300万出して新車買うやつってアホなんか
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:17:14 ID:iZ46
乗り出してて草
せめて1回目の車検終わってからイキれ
せめて1回目の車検終わってからイキれ
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:06 ID:ibSK
>>5
2007年式やから車検前にぶっ壊れるかもしれん
2007年式やから車検前にぶっ壊れるかもしれん
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:31 ID:iZ46
>>9
冷静で草
もっと尖れ
冷静で草
もっと尖れ
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:17:27 ID:IWKZ
プリウスとか其のくらいのやつあるよな
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:03 ID:oSgH
走行距離は?
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:20:25 ID:ibSK
>>8
8万キロやけど多分嘘やと思うわ
流石に安すぎるし
8万キロやけど多分嘘やと思うわ
流石に安すぎるし
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:19 ID:fGp0
エアコンちゃんときいてる?
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:19:00 ID:ibSK
>>11
昼はちょっとしか効かんな
夕方になるとかなり効くけど
昼はちょっとしか効かんな
夕方になるとかなり効くけど
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:32 ID:xEzO
地雷過ぎて怖いわ
次々と修理がかさんで後に引けなくなるやつ
次々と修理がかさんで後に引けなくなるやつ
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:51 ID:oSgH
>>13
10万ならとっとと乗り換えればよくない?
10万ならとっとと乗り換えればよくない?
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:18:41 ID:xrZH
10万の中古って怖すぎんか…
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:19:05 ID:Nu0z
修復歴ありそう
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:19:18 ID:Bh5k
5年後
イッチ「結局150万以上飛んだ?」
イッチ「結局150万以上飛んだ?」
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:20:13 ID:P7I7
使い捨てと考えれば糞安中古でも問題無いんかな
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:20:33 ID:SOED
モノは何だよ?
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:21:20 ID:ibSK
>>22
三菱アイの4wdやね
三菱アイの4wdやね
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:22:43 ID:geit
>>24
名車やん
よくその値段で買えたなターボ無しのモデルか?
名車やん
よくその値段で買えたなターボ無しのモデルか?
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:24:05 ID:ibSK
>>25
4wdやからターボ付いてないで
ちょっと外観ボロいから安いのかもしれん
4wdやからターボ付いてないで
ちょっと外観ボロいから安いのかもしれん
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:26:24 ID:SOED
>>27
ええやんええやん
あと10年は乗れるやろ
ええやんええやん
あと10年は乗れるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:28:04 ID:ibSK
>>28
デザインええし正直クソ楽しい
まあ壊れなければ長く乗りたいな
デザインええし正直クソ楽しい
まあ壊れなければ長く乗りたいな
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:30:01 ID:SOED
>>30
エアコンが心配やな
修理って高いんやろ?
エアコンが心配やな
修理って高いんやろ?
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:35:21 ID:ibSK
>>31
10万やしそうなったら乗り換えるかもな
消耗品と割り切って
10万やしそうなったら乗り換えるかもな
消耗品と割り切って
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:23:09 ID:xrZH
>>24
めっちゃええやんけ
めっちゃええやんけ
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:20:54 ID:GM0F
高速乗って遠出したらいつ故障するかドキドキ感凄そうやな
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:30:41 ID:geit
アイ、ミッドシップのお陰なのかかなりスピード出しても安定してたわ
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:31:26 ID:ibSK
>>32
ほんまこれ
高速の安定感ヤバいわ
ほんまこれ
高速の安定感ヤバいわ
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:32:55 ID:O9GD
ビルシュタインとレカロ付けようぜ
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:38:30 ID:Ibnp
ヨーロッパの速度域想定作られとるからな
日本の軽よりオーバースペックやで
シトロエン・C-Zero
https://www.youtube.com/watch?v=IJpv2YTmpgY
プジョー・iOn
https://www.youtube.com/watch?v=Is1RhifbLqo
日本の軽よりオーバースペックやで
シトロエン・C-Zero
https://www.youtube.com/watch?v=IJpv2YTmpgY
プジョー・iOn
https://www.youtube.com/watch?v=Is1RhifbLqo
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:41:05 ID:ibSK
>>36
見かけからはわからんけどミッドシップでターボ付きで後輪駆動とか完全にスポーツカーやからな
見かけからはわからんけどミッドシップでターボ付きで後輪駆動とか完全にスポーツカーやからな
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:41:43 ID:zjZb
最悪乗り出し14万なんか一年で乗り換えてもコスパ十分レベルやしな
故障とか多少の不具合に目瞑ればええ買い物や
故障とか多少の不具合に目瞑ればええ買い物や
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:45:30 ID:ibSK
>>38
売却価格考えれば10年乗っても100万しかかからんしな
まあ1年もつことが前提やが
売却価格考えれば10年乗っても100万しかかからんしな
まあ1年もつことが前提やが
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:48:44 ID:d5cK
次の車検しっかりやってもらえばシャーシ腐るまで乗れるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:50:27 ID:Ibnp
もうこういう車体自体が個性的な車出ないやろな
少なくとも軽はひたすら実用性と価格を突き詰めるのが最適解やとわかったやろし
少なくとも軽はひたすら実用性と価格を突き詰めるのが最適解やとわかったやろし
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 18:53:35 ID:SkLn
ええ買い物したやん
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722417368/
コメント
コメントする