RES_378388_1_1
16: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d962-BINw) 2024/05/30(木) 14:30:24.07 ID:XjqG5u/d0
社外のブレーキパットにかえたいのですが、
前期用パットは後期と同じなんですか?

17: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4154-ocZ6) 2024/05/30(木) 14:54:53.27 ID:oQ0NkNv/0
同じ

86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 358e-hAhx) 2024/06/05(水) 21:38:22.97 ID:foS2vD8D0
弄るか、吊るしで乗るかだと思ってる

87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b5-mGE2) 2024/06/05(水) 21:56:58.38 ID:qUR/NEY60
>>86
それはそうだね。
プロのレーサーが乗り味調整に関わってんだから吊るしで悪い筈が無い。
でもホイールが汚れるとめんどいからブレーキパッドは換えようかと思う。

304: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f38d-vazS) 2024/06/09(日) 20:53:42.17 ID:xltN35ub0
サーキットいくとタイヤとブレーキほんと金がジャブジャブでていくよ
ヤリスで攻めるのかなりコスパ悪いと思うな

309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f87-rpGk) 2024/06/09(日) 21:02:48.22 ID:9hpc0DrE0
縦引きRC待ちだけどブレーキ回りどこらへんのメーカーが良いだろうか?
19インチホイールにする予定なのででっかいブレーキつけてみたい

312: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-1SkZ) 2024/06/09(日) 22:00:24.49 ID:A4XAjLNj0
>>309
用途が街乗りなのか、お山なのか、サーキットなのか、グラベルやスノーやアイスなのかで変わる。

351: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-rpGk) 2024/06/11(火) 02:39:00.69 ID:gYsuh0Yj0
>>312
おすすめあるかい?
今はどノーマルNBで車高調ブレーキパッドのみ交換音鳴りは気にしてません
街乗りメインだけど年に3回くらい間瀬に行っている
ブレーキまわりそうとっかえはしたことないです

371: 312 (ワッチョイW 0388-1SkZ) 2024/06/12(水) 01:28:15.26 ID:JMje6VXa0
>>351
個人的にはwinmaxの金色のを試してみてほしい。
big_c202401143hehen143741447133

big_c202401142fgiic143741615564

19インチホイールなら入るはず。
普段はAT2あたり、間瀬はAP2(AP3もなかなか良い)あたりの組み合わせかな?

と書いてみたものの、調べてみたらなかなか良い値段するね…

372: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f309-rpGk) 2024/06/12(水) 01:54:10.30 ID:jBqyCOhq0
>>371
フロントだけで80万とか…
せめて半額くらいなら~

377: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-u5ZD) 2024/06/12(水) 08:53:43.22 ID:IGRT1Qch0
RCで18インチOPを入れてるならノーマルキャリパー&ローターでいいでしょ
年3回の間瀬で連続周回したいとかないでしょクーリング入れて走ればノーマルでなんとかなる
18OPなしだとわからんな

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1716768888/