
1: 【大吉】 (庭) [US] 2024/06/10(月) 08:29:52.17 ID:h/zmFWYf0
前澤友作氏がフェラーリのレースで事故起こし搬送「ブレーキが作動せず事故を起こしてしまいました」謝罪
宮城・村田町で、自動車レースに参加していた実業家の前澤友作さんが事故を起こし、前澤さんを含む男性2人がけがをしました。
9日午後2時半過ぎ、村田町の「スポーツランドSUGO」で、自動車レース中に車2台が衝突し、男性2人がけがをしました。
関係者によりますと、事故を起こしたのは、衣料通販会社「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作さんが運転する車ということです。
前澤さんは救急車で、もう1人の男性はドクターヘリで病院に運ばれました。 消防によりますと、2人とも命に別条はないということです。
会場では、スポーツカー「フェラーリ」のレースが行われていて、前澤さんは9日夜、自身のSNSを更新し「ブレーキが作動せず事故を起こしてしまいました。軽傷でしたのでホテルに戻り安静にしています」などと明らかにしたうえで、レース関係者らに謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b97a3be364fb2c46f6ece25df17a9631d94e7127
宮城・村田町で、自動車レースに参加していた実業家の前澤友作さんが事故を起こし、前澤さんを含む男性2人がけがをしました。
9日午後2時半過ぎ、村田町の「スポーツランドSUGO」で、自動車レース中に車2台が衝突し、男性2人がけがをしました。
関係者によりますと、事故を起こしたのは、衣料通販会社「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作さんが運転する車ということです。
前澤さんは救急車で、もう1人の男性はドクターヘリで病院に運ばれました。 消防によりますと、2人とも命に別条はないということです。
会場では、スポーツカー「フェラーリ」のレースが行われていて、前澤さんは9日夜、自身のSNSを更新し「ブレーキが作動せず事故を起こしてしまいました。軽傷でしたのでホテルに戻り安静にしています」などと明らかにしたうえで、レース関係者らに謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b97a3be364fb2c46f6ece25df17a9631d94e7127
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/10(月) 08:36:29.33 ID:4xfxN/iT0
フェラーリはブレーキが効かないのか、オレはスズキの軽自動車にしとくわ
199: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/10(月) 10:25:25.03 ID:L6oDV/mk0
>>1
フェードじゃなくて振れたブレーキディスクが
パッドを押し戻してたのに何の対処もせずいきなり踏んで突っ込んだんだろ
普通はブレーキ前にペダルをチョンチョンと当てて確認しつつパッドを正位置に戻すんだよ
フェードじゃなくて振れたブレーキディスクが
パッドを押し戻してたのに何の対処もせずいきなり踏んで突っ込んだんだろ
普通はブレーキ前にペダルをチョンチョンと当てて確認しつつパッドを正位置に戻すんだよ
219: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/10(月) 10:37:53.83 ID:L6oDV/mk0
>>214
とくに振れるレース用のフローティングディスクを
下手クソが雑な運転でバタバタガタガタ走らせて何もしないまま踏んだらこうなるよ。
とくに振れるレース用のフローティングディスクを
下手クソが雑な運転でバタバタガタガタ走らせて何もしないまま踏んだらこうなるよ。
3: 世帯年収3000万超(みょ) [AU] 2024/06/10(月) 08:31:08.77 ID:jNZDeh2z0
単に下手なんじゃないの?
フェラーリとか難しそう
フェラーリとか難しそう
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/10(月) 08:39:31.18 ID:Py2kwmNi0
まさか吊るしの状態でサーキットを走ったわけじゃないよね?
フェラーリと言えどノーマルなら公道仕様でしょ?
フェラーリと言えどノーマルなら公道仕様でしょ?
200: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/10(月) 10:25:52.07 ID:JIPEywMZ0
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/10(月) 08:40:54.96 ID:U+nPQra80
オンボード見たいな
そもそもちゃんと運転できてるのか確認したい
そもそもちゃんと運転できてるのか確認したい
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/06/10(月) 08:52:50.91 ID:xeZeHOPi0
これってフェラーリワンメイクのフェラーリ・チャレンジシリーズだろ
サーキット専用車両だからブレーキはノーマルじゃないはずなんだけどな
情報を集めてみたけど前日のレース1で接触リタイア
翌日のレース2も走行時に他者と接触してリスタート後にクラッシュ
接触時のダメージに気が付かないまま走行してたんだろうな
サーキット専用車両だからブレーキはノーマルじゃないはずなんだけどな
情報を集めてみたけど前日のレース1で接触リタイア
翌日のレース2も走行時に他者と接触してリスタート後にクラッシュ
接触時のダメージに気が付かないまま走行してたんだろうな
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/10(月) 09:10:31.17 ID:XAmhm1Se0
ブレーキ云々というかその前から危ない運転だったな
スピンしてすぐ割込み復帰しそうになってたり
同じような巻き込み接触してたり
スピンしてすぐ割込み復帰しそうになってたり
同じような巻き込み接触してたり
105: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/06/10(月) 09:21:06.23 ID:7gH0vB2M0
ブレーキの効かないフェラーリなんてあるのか?
108: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/06/10(月) 09:22:56.19 ID:ZXOA813u0
>>105
2日で4回事故ってたみたいだからなぁ
2日で4回事故ってたみたいだからなぁ
110: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2024/06/10(月) 09:23:06.09 ID:jwcvv2kI0
カーボン製のディスクローター着けてたんでないの。300オーバーから100キロ未満に急減速する時は良いけどそれより低い速度域だと従来のままの方が制動力上だったり
118: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BR] 2024/06/10(月) 09:28:42.62 ID:Sw1rkJsb0
事前に接触やからしてたんだろ
そんときにブレーキラインなりにトラブルあって抜けたんじゃねえの
そんときにブレーキラインなりにトラブルあって抜けたんじゃねえの
238: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/10(月) 10:46:52.92 ID:JzbGy8F+0
前澤チャンネルで公開されてる初戦の予選であったクラッシュでも俺たちは悪くないアピールしてたけど
その時からコメではラインが強引すぎるとか結構指摘されてたよな
一人で走るにはシミュレーターとかでのトレーニングでいいんだろうけど
集団となるとやっぱりカテゴリ段階を踏む中で得る経験値が大事なんだろうな
その時からコメではラインが強引すぎるとか結構指摘されてたよな
一人で走るにはシミュレーターとかでのトレーニングでいいんだろうけど
集団となるとやっぱりカテゴリ段階を踏む中で得る経験値が大事なんだろうな
301: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2024/06/10(月) 12:05:00.71 ID:Usmkrhtb0
サーキットでブレーキが効かなくなることは結構あるから
スピードが乗った時はあらかじめ左足でちょんちょんとピストンを戻してやるイメージで試しブレーキをするんだよ
スピードが乗った時はあらかじめ左足でちょんちょんとピストンを戻してやるイメージで試しブレーキをするんだよ
348: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/10(月) 12:30:52.86 ID:u0nyk4SX0
ブレーキ云々っていう問題には全く見えんのだけどねぇ
https://www.youtube.com/live/3RVI36wXkVg?si=J3XWljZCTksD2an1&t=731
https://www.youtube.com/live/3RVI36wXkVg?si=J3XWljZCTksD2an1&t=731
400: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/06/10(月) 13:14:59.86 ID:NZHNcmUn0
イン閉められたとか前に出られたときに引くとかの駆け引き知らないんじゃないの?
強引に内突きに行けば接触して当たり前なんだし
強引に内突きに行けば接触して当たり前なんだし
398: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/06/10(月) 13:11:30.66 ID:Aik28IUN0
レース始めるならもっと排気量の小さいのから始めてはいかがかと
406: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/10(月) 13:18:22.67 ID:u0nyk4SX0
レース2の様子、このあとすぐに赤旗中断ですなぁ
https://www.youtube.com/live/TCmCE3EDXHM?si=6fOKmw7LFHgPa18b&t=1867
https://www.youtube.com/live/TCmCE3EDXHM?si=6fOKmw7LFHgPa18b&t=1867
585: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/06/10(月) 21:16:52.79 ID:x3y7vCu30
>>406,413
RACE1のも結構際どかったけどRACE2のこれはスピン後にすぐ動き出してるのが解せないわ
目の前に後続迫って見えてたと思うんだけどな
RACE1のも結構際どかったけどRACE2のこれはスピン後にすぐ動き出してるのが解せないわ
目の前に後続迫って見えてたと思うんだけどな
487: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/10(月) 16:20:23.22 ID:GeYx4lgY0
映像見たけどコース外から戻ってくるの早すぎ
後続車がスレスレだったから大事故なりそうだった
後続車がスレスレだったから大事故なりそうだった
730: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/06/11(火) 18:53:43.27 ID:l33EygiC0
731: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/11(火) 19:09:21.04 ID:ANvrd4fn0
世界最高性能ブレーキってブランドで飯食ってるあの会社は
素人レーサーが菅生の馬の背レベルの速度域でローター破損したという結果になんと答えるか。
素人レーサーが菅生の馬の背レベルの速度域でローター破損したという結果になんと答えるか。
732: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/06/11(火) 19:13:55.65 ID:QMH+oaTd0
>>731
「レースグレードのものを素人が使う事は想定してないんすよ…」
「レースグレードのものを素人が使う事は想定してないんすよ…」
736: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/06/11(火) 20:45:52.57 ID:qU4KBXG50
一箇所ローター割れると他の部分も効かなくなるん?
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717975792/
コメント
フェラーリを破壊する運転テクニックって事でも面白いという
コメントする