o4032302414477530509
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:57:00 ID:DPCk
車検後「17万円頂きます」


これなんなん?

2: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:57:26 ID:DPCk
見積りの意味ある?

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:58:20 ID:DPCk
これってボラれてるってこと?

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:58:27 ID:q1XQ
ボられてるのにアホづらで払ってるの草

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:58:55 ID:DPCk
>>6
よくわからんもん??

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:59:27 ID:5IIV
コバックの悪口はそこまでだ!

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:59:32 ID:7xJy
ビッグモーターかな?

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:22 ID:DPCk
>>9
いやメーカーのディーラーや

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:41 ID:mtrG
>>15
そら高いよ

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 18:59:50 ID:DPCk
これ前回の話でもうすぐ車検なんやけど
とりあえずエアコンフィルターは断っていい?

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:22 ID:ztgN
>>10
自分て整備してるなら断っていいぞ

12: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:15 ID:wS7j
いやエアコンフィルターは替えろよ

20: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:46 ID:DPCk
>>12
え?いらんくない?

27: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:51 ID:wS7j
>>20
マメに替えてるならそうやな

31: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:02:06 ID:mtrG
>>20
イッチさディーラーはクソ高いよ?コバックとかなら半額よ

16: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:00:39 ID:Rt5B
フィルターなんて数百円円やろ

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:07 ID:q1XQ
エアコンフィルターくらいは変えろや

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:16 ID:ztgN
数百円で買ってきて
ちょろっと交換するだけや
自分でやればエエ

29: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:56 ID:Rt5B
エアコンフィルターってこれやで
no title

24: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:29 ID:fADn
メーカーに出したらそら高いやろアホなん?
高級レストラン行って高い!って騒いでるようなもんや

25: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:35 ID:ZIr0
色んなとこで見積もり取るとええで
そこだけ計上してるモンもあるから色々聞くとええよ

26: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:01:40 ID:7xJy
車検費用の相場は軽自動車で6万円~12万円、小型自動車で7万円~15万円、中型自動車で7万円~15万円、大型自動車で11万円~20万円です。 車検費用は、走行距離や依頼する業者などによって変わります。 ディーラーに依頼した場合、高くなる傾向ですが、メーカー推奨規定に準じた対応が期待できます。

30: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:02:03 ID:DPCk
前回はあれなんよ
エンジンの着火装置みたいなやつ交換したから
今回は前より安いはず

33: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:02:29 ID:tap3
車検前「(何もなければ)9万円です」
車検後「あそことここと…あとあっちもそっちも交換しときました」

34: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:03:01 ID:Tofx
ワイとこの業者は見積りを超える場合はその理由と「どうします?」て確認してくるで

35: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:03:41 ID:DPCk
車検って買ったところでやるもんちゃうの?

38: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:03:59 ID:Rt5B
>>35
んなわけない

42: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:04:26 ID:DPCk
>>38
だって車検のハガキきたらここでやるんやなって思うやん??

46: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:04:54 ID:Tofx
>>42
それでええんや長く付き合うほいうがええ

40: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:04:13 ID:ZIr0
ある場所では「バッテリー変えた方がええで!」やしある場所では「バッテリー?まだまだ大丈夫ですよ!」やからな
色んなとこで見積もり取るんや

49: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:05:17 ID:3vXF
>>40
変えた方がいいのは確かなんだろ!?
いざってときバッテラ死んでても知らんぞーーーー

50: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:05:27 ID:wS7j
>>40
ガソスタ店員「バッテリー弱ってますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」

ガソスタ店員「オイル汚れてますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」

52: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:05:50 ID:mtrG
>>50
これマジで言われたから笑ったわ

48: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:05:14 ID:EJJ9
イッチ、ディーラーに出すなら「必要な整備以外よけいなこと一切せんでください」言うとけ
ワイが言ってたところやと下回り洗浄とガソリンに混ぜる添加剤とバッテリーの端子を保護する変な薬剤で3万くらいとってたで
現場のワイも面倒やったわ

55: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:06:21 ID:wS7j
>>48
下回り洗浄と錆止め塗装は車検毎に頼んでるわ

78: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:08:53 ID:DPCk
まあええわ
とにかく前回の車検と点検の明細は保存してあるからじっくりこっちから詰めるわ
余計なことすんなと

88: 名無しさん@おーぷん 24/03/31(日) 19:10:01 ID:EJJ9
>>78
なんならユーザー車検代行ってとこに頼んでみ?
車検は通してくれるし本当にギリギリの状態なら「ここ直したほうがええかもですね~、もちろんウチでなくてもええですよ」って言ってくるから

スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711879020/