
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:51:38.060 ID:/yaiO8g70
失敗したら、どうすればええんやろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:52:15.549 ID:c8n7uJZD0
サイド引いてから発進すれば?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:52:23.674 ID:zXgLVoHR0
後ろにピッタリくっついてる黒のベンツ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:52:56.614 ID:/yaiO8g70
>>4
やめてくれ
やめてくれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:53:55.530 ID:taAXUUCl0
>>4
こういうやつムカつくからわざと少し後退させて威嚇してる
こういうやつムカつくからわざと少し後退させて威嚇してる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:54:01.045 ID:/yaiO8g70
3ヶ月ぐらい時間があるから、ペーパードライバー講習みたいの受けるか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:56:19.468 ID:/yaiO8g70
ATは普通に乗ってるから、心配なのはギアチェンジがちゃんとできるかと坂道発進ぐらいしか無いんだけど
そこだけ重点的に教えてくれる講習って無いんかな
そこだけ重点的に教えてくれる講習って無いんかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:56:52.723 ID:cxhpSvyYd
体が覚えてるから心配すんな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:00:20.133 ID:Q9fAf+NZ0
一度覚えた感覚はそう簡単に忘れない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:02:03.733 ID:/yaiO8g70
>>11
>>19
けど15年近く前に教習でやったのと、免許取ってすぐに2~3回乗ったぐらいだからなぁ
あとはずっとAT
流石に忘れてるだろう
>>19
けど15年近く前に教習でやったのと、免許取ってすぐに2~3回乗ったぐらいだからなぁ
あとはずっとAT
流石に忘れてるだろう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:09:09.218 ID:Q9fAf+NZ0
>>20
これはオワタな
自分の車でMT乗っていたかと思った
これはオワタな
自分の車でMT乗っていたかと思った
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:57:06.244 ID:/yaiO8g70
サイドを引くとか、完全に忘れてたわ
教習の時にやってた記憶がある
教習の時にやってた記憶がある
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:57:12.124 ID:yXXROvMjr
サイド引いての坂道発進やり方忘れた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:57:53.463 ID:zXgLVoHR0
どっかの立駐で練習すれば
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:58:23.735 ID:InI4DYK/d
無理にアクセルで合わさなくても半クラで落ち着いて進めばおけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:58:37.318 ID:ZiXoZRRA0
ブレーキ踏んだまま半クラしてつながってから話してアクセル踏めばよくね?
傾斜がきつかったり低速トルクの薄い車なら無理かもしれんが
傾斜がきつかったり低速トルクの薄い車なら無理かもしれんが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:58:56.739 ID:uxK7bOWi0
ブレーキ踏みながら半クラしてアクセル踏んでた気がするなあ
クラッチ負担かかるからやめろ言われたけど後ろ下がらないしエンストしないでラクだった記憶ある
クラッチ負担かかるからやめろ言われたけど後ろ下がらないしエンストしないでラクだった記憶ある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:59:01.247 ID:/yaiO8g70
坂が無くなれば良いのに
なぜに坂を作るのか
なぜに坂を作るのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:04:25.603 ID:/yaiO8g70
よし、MTのペーパードライバー講習予約した
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:16:27.462 ID:to0ZXrRd0
ちょっと乗ればすぐ思い出すよ
別にMTなんて誰でも運転出来るんだし
別にMTなんて誰でも運転出来るんだし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:17:51.407 ID:yPlTvmDo0
【サイド使って堅実に】
サイド引く→アクセル開ける→クラッチゆっくり戻す→繋がり始めたら車体が沈むのが分かる→回転数維持してサイド下ろす→クラッチを完全に繋げる
【サイドなんてダセーぜ!】
クラッチを繋げ始める→ブレーキからアクセルに踏み替える→アクセルを開けつつクラッチを完全に繋げる
サイド引く→アクセル開ける→クラッチゆっくり戻す→繋がり始めたら車体が沈むのが分かる→回転数維持してサイド下ろす→クラッチを完全に繋げる
【サイドなんてダセーぜ!】
クラッチを繋げ始める→ブレーキからアクセルに踏み替える→アクセルを開けつつクラッチを完全に繋げる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:19:15.741 ID:/yaiO8g70
>>25
もう、「クラッチってなんだったけ?」ってレベルだから、こんな説明されてもわからんのよ
もう、「クラッチってなんだったけ?」ってレベルだから、こんな説明されてもわからんのよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:20:59.398 ID:/yaiO8g70
ペーパードライバー講習の予約して、クレジット支払いしちゃったから
初心に帰ってやり直すよ
初心に帰ってやり直すよ
スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711871498/
コメント
コメントする