EL0HLDZUYAAuPKO
1: うんち(茸) [GB] 2024/02/01(木) 12:46:01.41 ID:IIlu8Bob0 BE:271912485-2BP(1500)
ソース
no title

あんな下品なのじゃまともな方々は避けるもんね🤭

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 13:16:12.49 ID:OcVblmIi0
>>1
オリジナルが好きだが改造車しか手に入らなかった人とかは嬉しいサービスでないんか?
オフィシャルパーツとか手に入れる手間もある

52: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/02/01(木) 13:18:37.91 ID:Ga/diTtH0
>>44
元に戻す金があるならそもそも改造車は買わんだろ

3: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL] 2024/02/01(木) 12:47:33.02 ID:7seP5GdR0
看板が汚されてるって認識なんだな

10: 武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CN] 2024/02/01(木) 12:49:31.96 ID:2glHPD7Y0
>>3
織田無動だっけ?ランボルギーニのディーラーを出禁になったやつ
それでも並行輸入とかで手に入れたから、アイツに売ったバカは誰だ!ってランボルギーニの本社がブチ切れてたよな

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/02/01(木) 12:55:06.55 ID:cebL+TSK0
>>3
フェラーリ売ってもらえなかった農機具屋が偉くなったもんだ

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/01(木) 12:53:34.93 ID:uOioPMY70
うーん…外国の方がランボルとかフェラの魔改造が多いイメージがあるんだけど。

17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/02/01(木) 12:53:38.98 ID:NTmmzVU60
映画のグランツーリスモでボディ全体に金ピカメッキ施してた成金レーサー居たけどあれは良いのか?w

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/02/01(木) 12:55:54.09 ID:HSq8aoOu0
購入するときに審査ってあるの?

23: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/02/01(木) 12:58:44.59 ID:PCTUuI8I0
上品な人はフェラーリ買うわな

28: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/02/01(木) 13:06:09.78 ID:Ga/diTtH0
買ってくれる少ない顧客の一人なんだからいいだろ
それとも新車じゃないのか?

29: 名無し(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/01(木) 13:06:44.58 ID:yNW/E6ai0
ネオンピカピカみたいな動画よく流れてるな
あれジャップだったの?金持ちの中国人かと

39: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/01(木) 13:14:16.00 ID:jdxAVhH20
最近のスーパーカーwはノーマルでド下品だろ

43: テスト(みかか) [GB] 2024/02/01(木) 13:16:05.01 ID:xyFqM5BM0
まあでもランボってちょっとアホっぽい方が似合ってる気がする
良くも悪くも御行儀良く乗る車じゃねーぞと

50: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/02/01(木) 13:18:01.10 ID:PQl8VHNi0
フェラーリの方が客層はまとも
ランボはなぜあんなに下品なのか

170: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/02/01(木) 21:35:17.26 ID:BZZyIuia0
>>50
なんでランボだけ集中するんだろうな?
型落クラウンみたいに安いから改造されまくるわけでもないし

56: 🐾(ジパング) [CN] 2024/02/01(木) 13:21:10.75 ID:2WswWKLE0
メルツェデスも上品なモデルは売れずに売れるのは下品なモデル

57: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/02/01(木) 13:21:43.00 ID:F6YoliNu0
上品の代表みたいだったアストンマーチンが昨今はノーマルで下品になってるもんな

61: 🐾(ジパング) [CN] 2024/02/01(木) 13:24:41.50 ID:2WswWKLE0
>>57
ロールズロイスですらブラックレーベルとか出して下品になってるしな
昔の金持ちと今の金持ちとでは感覚が違って来ているんだろう

79: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2024/02/01(木) 13:42:35.52 ID:8D+zUjWP0
>>61
元々成金御用達でしょうに

108: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/02/01(木) 14:52:48.07 ID:0fAKpBgV0
>>61
ブラックレーベルw

58: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/02/01(木) 13:21:56.68 ID:C/fmXzZk0
自分の物なのだからピカチュウでも何でも好きにデコレーションしたらええ

67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/02/01(木) 13:29:20.06 ID:TxqBb4Ir0
今どきのスーパーカーは中東の金持ちがターゲットだし
いまやF1も中東で年4回も開催される
砂ですぐ故障するのでランクルが普段乗り車みたいだけど

71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/02/01(木) 13:31:38.39 ID:q2cDIhzf0
no title

74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/01(木) 13:35:25.32 ID:45C+wNHq0
>>71

フロント浮きそう

90: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 14:10:39.73 ID:lhPqamEa0
>>74
実は浮かないための処置

フロントウイング無いと浮いてひっくり返る

86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/01(木) 14:04:34.32 ID:FsLbSXcl0
だって乗ってんの土建屋の社長とかだろしゃーねえよ

105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/02/01(木) 14:41:08.39 ID:5xw7YKDg0
排気音がうるせーアホ車売ってる大元が文句言うなよ

113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/02/01(木) 15:31:39.62 ID:CojDIfVX0
趣味の悪い人は乗らないでくれという悲痛な叫びかw
確かにブランドイメージを落としちゃってるな

124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/02/01(木) 16:57:17.19 ID:c+mQvJHf0
オリジナル仕様に戻すキャンペーンわろたw
まじでこの辺の車所有する連中の美的センスは崩壊してるからな

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706759161/