static.reuters
1: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:17:18.12 ID:N1Tur9Pmd

2: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:17:40.58 ID:N1Tur9Pmd
アキオ…どうして…

4: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:18:43.66 ID:018ccPqcH
テスラとか次もテスラに乗ろうって人メッチャ少なかったような

10: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:21:34.20 ID:N1Tur9Pmd
イーロンマスクにすら負けるとかトヨタどうなっとんねん

9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:21:29.43 ID:X1R7QwGCd
そら広島でマツダ車がそこそこ多いのと同じ感覚やろ、環境意識の高い州やし

18: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:26:20.21 ID:z7QX8mi40
トヨタ株価過去最高値やぞ

20: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:27:26.52 ID:+X4EKuF4d
>>18
時価総額テスラの半分やん

21: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:27:58.86 ID:Y/Cqn1mfr
カリフォルニア州だけやん
全米じゃトヨタのほうが売れてるぞ

22: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 10:28:41.66 ID:Abp2kJsX0
実際カリフォルニアの気候とインフラ状況やとEVでええわになるわな

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694395038/