
1: テイラー ★ 2023/09/13(水) 08:56:46.12 ID:??? TID:taylor
株式会社KINTO(愛知県名古屋市)は、自動車教習所(免許合宿含む)に現在通っているZ世代(18~25歳)539人を対象に、「Z世代の自動車教習」に関する実態調査を実施しました。調査によると、約4人に3人が「普通免許/AT限定」を取得予定であることが分かりました。また、免許取得後にいつか乗りたい憧れの車は「ベンツ」が最も多かったそうです。
調査は2023年7月にインターネットで実施されました。
まず、「免許を取りたいと考えている理由」を複数回答で教えてもらったところ、
(続きは以下URLから)
https://maidonanews.jp/article/14985131
調査は2023年7月にインターネットで実施されました。
まず、「免許を取りたいと考えている理由」を複数回答で教えてもらったところ、
(続きは以下URLから)
https://maidonanews.jp/article/14985131
5: 名無しさん 2023/09/13(水) 09:01:42.95 ID:FF9Fj
あこがれはレクサスじゃないのか
7: 名無しさん 2023/09/13(水) 09:29:35.15 ID:J6fut
レクサスとかベンツとか車種じゃねーだろ
8: 名無しさん 2023/09/13(水) 09:36:21.59 ID:Nqvf9
携帯電話はドコモ、車はベンツ、時計はロレックス
16: 名無しさん 2023/09/13(水) 11:37:23.10 ID:hiPks
>>8
野球は巨人、好きな食べ物はハンバーグ
野球は巨人、好きな食べ物はハンバーグ
9: 名無しさん 2023/09/13(水) 09:42:01.13 ID:njGGv
いまどきMTで普通免許取る人は不思議がられてるだろうな
何でMTで取るの?って
「実家の農家のMT軽トラ運転しなといけないから」
それくらいしかもうMTの必要性は無いからな
何でMTで取るの?って
「実家の農家のMT軽トラ運転しなといけないから」
それくらいしかもうMTの必要性は無いからな
14: 名無しさん 2023/09/13(水) 11:21:17.36 ID:JWAC8
>>9
うちの実家の軽トラATだぜww
うちの実家の軽トラATだぜww
13: 名無しさん 2023/09/13(水) 10:45:04.64 ID:jfci9
10年前に取りに行ったときにはすでにこんなくらいだったイメージで、むしろまだAT7割で済んでるとこが意外だわ。
男女別で女は9割くらいATだろうから、男はまだ3人に1人くらいMTを取りに行ってるんだろうか。
男女別で女は9割くらいATだろうから、男はまだ3人に1人くらいMTを取りに行ってるんだろうか。
20: 名無しさん 2023/09/13(水) 12:45:43.29 ID:40MFF
今どきベンツ?どこで聞いたんだよ
25: 名無しさん 2023/09/13(水) 13:26:09.71 ID:QAsq3
4人に1人はMT免許取ってるのか
Z世代をちょっと見直した
Z世代をちょっと見直した
29: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:08:19.01 ID:Xf7rv
>>25
カネ出すのは親だからな。いまだに男はMTで免許取るのが当たり前と考えてる昭和脳の父親に言われて
嫌々渋々仕方なく取ってるのが大半。自由にさせたら今の時代の男子は99%はATで取るだろう。
カネ出すのは親だからな。いまだに男はMTで免許取るのが当たり前と考えてる昭和脳の父親に言われて
嫌々渋々仕方なく取ってるのが大半。自由にさせたら今の時代の男子は99%はATで取るだろう。
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1694563006
>>29
半数以上は全額自分で出してるよ
コメント
コメントする