864eaa3786d5415a55b6cd38fbbc37fa
1: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:10:06.53 ID:DwisGMBF0
どうしてこうなった

2: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:10:57.39 ID:idCz8dVW0
カーシェアに切り替えたわ

4: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:12:42.74 ID:Megufzcs0
過剰な性能や装備の押し売りに
国民がギブアップ

6: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:13:36.49 ID:aFnpanm90
クラウン買ったわ
740万ぐらいしたけど来年1月まで来ないぞ

10: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:15:58.25 ID:4CiXiqwp0
>>6
2色のやつ?
ワイもほしいわ
なお年収400万
main_5b910e3faa418c770402029b162f1d88

7: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:14:23.09 ID:d70q2nJw0
車なくて生きれるならええやん

13: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:16:35.47 ID:K7nvnvWP0
>>7
買わないと買えないは別物だよ
そこをしっかりと区別しようね

11: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:16:03.81 ID:dC314onh0
クラウン、リアルで見るとカッケーわ
先代以前がダサくて乗るのが恥ずかしい

17: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:19:32.23 ID:Da9SnKEP0
>>11
フロントはええけどリアがクソダサい
ケツがデカ過ぎるブラジル女みたい
20221120-01870715-sspa-000-1-view

14: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:17:06.86 ID:id/OUMW50
新型クラウンは内装がね…
image16

15: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:17:35.00 ID:r9+4fy2V0
今っていつかはアルファードなんやろ
終わってるわ

16: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:17:55.79 ID:5fOp+Rq80
新型クラウンはワイはイマイチやなあ
コレジャナイ感

18: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:19:37.37 ID:0L6zZJmc0
納車遅すぎて新車買う気にならん

20: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:20:17.53 ID:THPqxW3pM
実際東京都内や都市中心部っていくら安くても全員持てるだけの駐車場ないだろ?
全世帯分の場所完備してるマンションの割合とかどんなもんよ

27: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:23:02.88 ID:DDZg+8LB0
>>20
そもそも23区内車いらんし…

21: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:20:20.19 ID:i2cDvQd/0
退職したらクラウン買うかなみたいな層がプリウス買ってこんなことになっとる

29: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:24:39.97 ID:Oqj9gNF30
ハイゼットカーゴ買ったら上司からAmazonの配送バイトでもすんの?言われた

44: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:30:08.46 ID:Kf1bhmeI0
>>29
ワイもハイゼットやがメチャクチャ便利よな

30: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:25:07.20 ID:Lj4AcCo20
こないだ納車式スレで上品な高齢夫妻のクラウン納車式見たやけど
全然クラウン感なくなっててビビったな

最新のレクサスとかハリヤーとかプリウスみたい近未来?なっとって
なんGのおっさんら全く車種不明なってた

31: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:25:25.17 ID:IO9SDMXX0
女にモテないんやろ車じゃ

37: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:28:05.12 ID:UDhtIXEp0
>>31
都会のことはわからんのやけど
みんなデートの時は電車で一緒に移動するの?
学生カップルなら想像しやすいけど…

32: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:25:43.40 ID:Oqj9gNF30
なんGだと東京に住んでて車を買うやつは馬鹿とか言われてたけど
東京でも収入が高い人は車を買う傾向があるという記事あったわ

40: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:29:14.71 ID:Da9SnKEP0
>>32
まぁ金あれば買うわな
電車があるから車なんて要らないってのは確かにそうなんだけど
車があれば行動範囲も広がるし終電も気にしなくて良くなる
それに車内は電車より快適だしな

36: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:27:39.27 ID:yRmOm36H0
日本で乗るにはデケえなと思ってしまう

56: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 22:35:32.85 ID:y/GR6GrQ0
新型クラウンカッコええよな
3年後に中古で買うわ

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676380206/