06a25cd79527e4f5
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:18:06.002 ID:YrLWS1LGr
ワゴンRからの乗り換え

ヤリス→いいね、でもシートなんで一体型なの邪魔
ライズ→小さいのに中広くて軽より走っていいね!
カローラツーリング→見た目かっこいいけど後席の圧迫感凄すぎ・・・
フィット→ダサいと思ってたけどだんだん可愛く思えてきた
スイフト→ダサい、無理

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:19:19.863 ID:apemlyLZ0
スズキは普通車はそう悪くなかったと思うけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:20:57.071 ID:TjJSu/Mm0
>>2
性能以前に見た目でアウトなら見に行こうととも思わんだろ

ってかもうそれライズに決まりじゃん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:21:26.879 ID:YrLWS1LGr
>>2
車内は結構かっこいいねっていうまずまずの評価だったけど外観で選考漏れした

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:22:49.837 ID:6BDiCy57H
誰の意見なの

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:24:29.312 ID:YrLWS1LGr
>>7
パッパとマッマやな
特に最高意思決定車はマッマやから運転の苦手なマッマでも走りやすい車幅、低燃費、維持費などいろんな面をクリアしなければならない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:25:41.793 ID:3DYCQDZF0
>>11
お前が父親かと思ったら子ども側かよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:23:15.964 ID:TjJSu/Mm0
MAZDA2は?
ディーゼルあるしなんならマニュアルもある
まぁ見た目でダメだろうけど

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:25:28.104 ID:YrLWS1LGr
>>8
そういえばMAZDA2かっこいいのにまだいってないな
マツダそのものに不信感があるのかもしれない
色々乗り継いでるけどマツダとスバルはまだ買ったこともないな我が家

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:23:43.581 ID:3DYCQDZF0
スイフトはダサいね
若者が一人で乗るなら微笑ましい限りだが
いい年して乗るのはどうも
後席の圧迫感とか重視してるってことはそこそこ大きい人間が3人以上乗るんだろ
フィットがいいよ俺は乗らんけど

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:24:12.895 ID:I/oCOSEu0
家族乗るならフィットになりそう

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:25:36.638 ID:KtYSqc+u0
適当に騙せよ車なんか一般人わからないぞ 86と偽って中古の540C買いたい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:26:12.906 ID:YrLWS1LGr
>>14
パッパは若かりし頃サーキットで走り回ってたし車はかなり詳しいぞ
現行車には疎いけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:25:52.270 ID:PZanTGMr0
このラインナップでカローラツーリングの圧迫感てどゆことだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:27:54.273 ID:YrLWS1LGr
>>16
カロツーの後部マジでクソ狭かったぞ
カローラは親世代はダサいイメージ持ってて最初嫌がってたけど見た目が良いから試乗言ってみたんや
そしたら別に背デカくないのに後部座席で髪が天井についた
前席も空力意識しすぎてフロントガラスの傾ききつくてマッマの琴線に触れてオジャン

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 11:57:23.163 ID:ps9Sv/PZ0
>>20
琴線に触れるの使い方間違ってるぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:27:03.227 ID:1gWmcsso0
スイフトの車内ってかっこいいか?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:28:22.815 ID:YrLWS1LGr
>>18
ワイは同行してないので知らないです
RSモデルのインパネとかが良かったって

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:29:22.525 ID:TjJSu/Mm0
ってか買うの親だよな?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:30:09.132 ID:YrLWS1LGr
>>22
そやで
予算は車貯金350万らしい
マッマがケチやから全部使う気とか毛頭ないやろけど

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:30:12.247 ID:zDJ8FoSt0
ライズいいみたいよね
ロッキー乗らせてもらったけど良かったわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:30:58.882 ID:YrLWS1LGr
>>25
ライズはワイ的には骨組み実質軽とか微妙やろ・・・と思ってたけどワイも行ってみたら思いの外良くて草やったわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:32:28.775 ID:YrLWS1LGr
ちなロッキーも行ったけどディーラーの対応や外観からライズorロッキーならライズらしい

36: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2021/02/28(日) 09:33:33.842 ID:AJS8Yl580
こどおじに決定権はないから何も悩まなくてええんやで

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:35:30.771 ID:AflJ2KwRp
カロツーだけ車格違うじゃん
カロツー一択だろその中じゃ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:38:07.519 ID:08Pc1nTG0
フリード

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:39:26.594 ID:YrLWS1LGr
>>50
前ステップワゴン買ってミニバンはいらないね・・・が閣議決定されたから無理やで

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:38:59.339 ID:YrLWS1LGr
最初はヤリス1.0で考えてたのに営業マンが家まで持ってきたヤリス1.5HV乗ったら結構気に入ってて草や
年間大して乗らんくせに静粛性がお気に召したらしい
シート問題クリアできるならヤリスになるかもな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:40:41.606 ID:BikCkV3P0
一番金出すやつが決めるべき
おかんが全額出すならおかんが決めればいいしお前も半分出すならお前の意見も考慮されてしかるべき
もしおとんの金ならおかんは口を出すべきじゃない

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 09:41:43.776 ID:YrLWS1LGr
>>61
ワイは一円も出さんし夫婦の共有財産で買うからマッマが最高意思決定者やぞ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:07:32.070 ID:hHJ476Bt0
インプレッサは?

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:08:13.633 ID:wBbQTEvWM
>>76
今のターボ無いインプレッサってスバル信者以外買うの?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:21:58.196 ID:q8iQYemP0
フィット買うなら悪い事は言わんもう少しがんばってフリードにしとけ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:24:09.686 ID:q8iQYemP0
うちフリードだけど
満足してるよ
ホンダセンシング面白い
高速なんかほぼ自動運転出来るし

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:25:57.598 ID:qHiy857NM
フィットとフリードという究極の2択で大家族でも無いのにフリード選ぶのはよくわからない

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:27:08.940 ID:q8iQYemP0
は?フリードプラス知らんのか?

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:31:44.590 ID:zOSwvLID0
トールとかソリオとかはだめなん?

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 10:38:42.281 ID:ypeAUwQ1d
ミニにしとけよ
高級スイフトだし

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/28(日) 11:52:13.603 ID:MzPtIkTX0
シビックR行け

スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614471486/