1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:47:14.910 ID:rvMYztbX0
どう?
no title

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:48:06.848 ID:rvMYztbX0
意外と女受けはいいもんだぞ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:48:07.023 ID:XcUblydF0
なんで左右反転させてるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:48:35.119 ID:rvMYztbX0
>>6
この時アウトカメラ壊れてるからインカメで撮った

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:48:28.553 ID:0pIKLoZFp
たしかに形はボクスターっぽいけど
女子は先にエンブレム見るだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:48:52.501 ID:eJeXcoILM
トヨタにこういう車あったよね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:49:28.476 ID:VS0+qRW10
ビートルじゃん

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:49:29.901 ID:ocEYxGZ10
女がエンブレム見てわかりるか?キャデラックとか言い出して終わるわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:50:25.734 ID:O8jZ3LHia
どうせMR-Sだろと思って開いたらMR-Sだった

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:54:05.925 ID:tbtjcTTT0
デザインダサくなけりゃ運転してみたい
まあどっちにしろオープンカーとか恥ずかしいから所有はしたくないが1日借りて乗りたい

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:54:48.730 ID:rvMYztbX0
>>17
雨の日はめちゃくちゃ気使う

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:54:40.150 ID:aPlAiFmz0
MR2の後継がこれで心底がっかりした思い出

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:57:50.392 ID:+8mWINQY0
いいじゃんMR-S
面白いしオープンだし
まあ実用性は皆無だけどさ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:59:13.737 ID:30yHRGFa0
これトヨタなんだな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:03:01.573 ID:FfFf2ZCb0
昔MR2をテスタロッサにしてた会社あったなぁ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:15:46.680 ID:T1F973k8a
背景とあってなさすぎだろ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:39:55.447 ID:t1cDsT8h0
羨ましい

33: チャカ坊 ◆M299//NUKY 2020/07/31(金) 13:50:38.678 ID:kGUqxTZka
MR-Sのオーナーがお母さん以外の女性と口きけるわけないだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:52:14.410 ID:NC90AFg9r
ど根性ガエルににてるね

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:53:26.054 ID:YUobXjl00
ライトも黄ばんでないしボディーも奇麗

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 14:03:14.879 ID:Auxj5fK/0
30万ほどでRS200のレプリカボディキットあるよな

中古で車両込みで総額100くらいで往年の名ラリーカーのロードバージョンが手に入ると思えば凄く魅力的なんだが俺は037ラリーの方がいい