
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/29(木) 18:11:32.74 ID:CAP_USER
本田技研工業は9月29日、「シビック」の高性能モデル「シビック TYPE R」新型のプロトタイプを欧州法人を通じ
パリモーターショー(9月29日~10月16日)で初公開した。欧州で2017年後半に発売する計画だ。
10代目「シビック」シリーズと共通プラットフォームを採用して開発。5ドアモデル「シビック ハッチバック」をベースに、
大開口のフロントバンパーやボンネット部のエアベントなどを採用して空力性能を高めている。
リアバンパーにはディフューザーを装備し、3本出しマフラーをセンターに配置するなど、アグレッシブなエクステリアになっている。
20インチアルミホイールも性能向上に寄与しているという。
英国の生産拠点(Honda of the UK Manufacturing)でシビック ハッチバックとともに生産され、欧州に加え北米などにも輸出する計画だ。
シビック TYPE Rは1997年に初代を発売。昨年には4代目を750台限定で販売し、完売するなど人気が高い。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/29/news100.html




パリモーターショー(9月29日~10月16日)で初公開した。欧州で2017年後半に発売する計画だ。
10代目「シビック」シリーズと共通プラットフォームを採用して開発。5ドアモデル「シビック ハッチバック」をベースに、
大開口のフロントバンパーやボンネット部のエアベントなどを採用して空力性能を高めている。
リアバンパーにはディフューザーを装備し、3本出しマフラーをセンターに配置するなど、アグレッシブなエクステリアになっている。
20インチアルミホイールも性能向上に寄与しているという。
英国の生産拠点(Honda of the UK Manufacturing)でシビック ハッチバックとともに生産され、欧州に加え北米などにも輸出する計画だ。
シビック TYPE Rは1997年に初代を発売。昨年には4代目を750台限定で販売し、完売するなど人気が高い。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/29/news100.html




55: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:22:43.22 ID:GYoC/Prh
>>1
なんでだろう、高級感が感じられないな
なんでだろう、高級感が感じられないな
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:13:27.85 ID:7aA/sqcL
最初の2枚だけやんタイプR
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:14:21.10 ID:2G+saneF
ごっついわね
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:17:01.14 ID:YPLaz0JP
スバルみたいなポストいるか?
ターボだからないとキツいのかな?
ターボだからないとキツいのかな?
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:22:42.12 ID:GUZnpRNo
シティブルドッグ作ってくれよ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:40:27.59 ID:PDd1mtf/
>>6 ターボ!CITYターボ!
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:27:38.56 ID:ppK8NkXn
何で3本出し?
三気筒かい?
三気筒かい?
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:51:19.13 ID:eP/o8MXR
>>12
ほんそれ
ほんそれ
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:28:45.29 ID:PCme88os
ヨーロッパでも北米でも日本でも好感が持たれそうにないデザイン。
中国や東南アジアなら売れるのかね?
中国や東南アジアなら売れるのかね?
93: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:57:21.19 ID:KH9o4EJe
>>13
北米で売れてる
北米で売れてる
114: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 20:21:44.12 ID:fpIO0/yh
>>13
どうしてか2015北米カーオブザイヤー
どうしてか2015北米カーオブザイヤー
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:31:05.99 ID:dfZsh/3v
もうRいらんでしょ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:38:36.73 ID:AlHh44Kz
EK9は最高の車だったのにな
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:46:02.68 ID:5dtc6C8E
ランエボ居なくなったしそろそろ出そうかってな感じだな
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:47:35.57 ID:1exDbwua
ランエボとシビック()じゃ格が違いすぎるだろ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:51:23.71 ID:QwlfORp7
NAの高回転エンジンじゃないんだな
スバルや三菱みたく4WDでもないんだろ
スバルや三菱みたく4WDでもないんだろ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:52:59.35 ID:ovto+VNF
2リッター4気筒ターボVTECエンジン 295馬力
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 18:53:23.79 ID:P8W+d8yn
ドアンダーは直ったのか?
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:10:10.82 ID:IxlExpdT
よりによって一番ダサい尻切れ5HB仕様でタイプRはやめてほしい
Rにするなら北米シビッククーペにするか
せめてFDシビックのようにセダンでやってほしい。
だいたいこんな大きいのにハッチバックの意味ないでしょ



Rにするなら北米シビッククーペにするか
せめてFDシビックのようにセダンでやってほしい。
だいたいこんな大きいのにハッチバックの意味ないでしょ



53: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:20:07.10 ID:eUmAG3bU
>>47
うわ、車でっけー
うわ、車でっけー
49: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:14:45.01 ID:0E+5OP6n
51: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:17:16.38 ID:/eTJG+ik
20インチとか要らないし
つかこれで3ナンバーとか勘弁だな、金ばりかかってしゃねえべや
つかこれで3ナンバーとか勘弁だな、金ばりかかってしゃねえべや
71: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:38:51.69 ID:Z4HwkASs
>>51
3ナンバーになっても排気量や車重が5ナンバーサイズなら税金変わらないよ
3ナンバーになっても排気量や車重が5ナンバーサイズなら税金変わらないよ
59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:26:10.83 ID:H67hihOT
ボッテとした外観
かつての軽快な姿は何処へ
かつての軽快な姿は何処へ
67: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:34:28.04 ID:LVtgLYrK
カッコイイ~!絶対買うよ、予約しに行かなくちゃ(°д°;)
69: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:37:26.08 ID:VIiZ5IT3
ええかんじやん
82: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:49:21.84 ID:e8sR1WqS
下品。って言うか何でこんな子供が喜びそうな子供っぽいデザインなんだ?
86: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:51:29.52 ID:NsRX6VaY
94: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 19:59:11.79 ID:vrgnFrww
ゴルフRがクソ速いだけ。それより遅いのは恥ではない
102: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 20:06:54.44 ID:Aijf+HqK
108: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 20:15:50.63 ID:THarzt6C
グランド・・・
コメント
今惨めなやつのセリフ
コメントする