img_de8f1e00a67c1db83ced84176345e47a166372
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/23(水) 07:22:53.57 ID:zUxF1x9q0
NAロードスターは特殊だね
同年代の日産やホンダはガチで部品取り車無いと維持が難しいと聞くもんね
新品パーツ出るし中古パーツも豊富なNAは本当に維持が楽
壊れて大変と言う人は、ボロい中古掴まされたかメンテサボってたか完璧じゃないと許せない人かNA飽きた人

779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/23(水) 15:05:12.62 ID:GstBrEDx0
>>776に概ね同意
NDの新車を買う予算があるなら手持ちのNAのフルレストアに近い整備ができるし、その間の足車が必要ならとりあえず走れる中古車を買って期間限定で所有することもできると思う
問題は「そこまでやる」気力があるかってことで

サクッとNDの新車を買って気分良くロードスターライフを楽しむのも全然ありだと思うけどね

792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/24(木) 10:05:16.49 ID:GA5pvyxP0
>>776
現行車の同じ様な部品との異常な価格差に嫌になるよ。
バイヤーが飛び回ってかき集めてるNosパーツみたいなのならともかく、工場で普通に生産されてるのに外車みたいな値段だもの。

793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/24(木) 10:40:23.95 ID:ymcQH47t0
>>792
現行車の部品とは生産数が違いすぎるので高価になるのは仕方ない でも毎年毎年何割も値上がりしていくのには萎える
古い在庫部品が値上がりするのはまだ分からんでもないんだけど、再生産されたばかりの部品までどんどん値上がりするのがなあ

794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/24(木) 23:32:02.67 ID:nuXMWRvq0
再生産の場合、ロットの数量少なくなるんだから
むしろ再生産の方が値段上がるのが当たり前で、
在庫分が上がるのは便乗値上げ

795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/25(金) 12:55:40.37 ID:45E8SMXK0
作ってくれるだけマシ…作ってくれるだけマシ…(ブツブツ

796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/25(金) 21:48:57.46 ID:Js0ncdst0
確かに
何年か前助手席のドアパネルもう出なくなってたけど、
この辺も復活してるんかな?

798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 02:02:52.41 ID:JRWCKqz80
ドア内張のコルク板みたいなの、パーツないよね

800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 07:44:10.69 ID:npt6z4LR0
>>798
内張りのコルク板って何?

801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 09:17:13.35 ID:YIq3o8Rt0
>>800
ドアトリムのベース板のことだろ ほとんどダンボールみたいな素材のやつ

799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 06:38:55.87 ID:W3hQdaqp0
ないのでいっその事量産しようかと思ったけど断念した。

802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 09:36:15.74 ID:N/O7oZ8Y0
インシュレーションボードっていうやつでしょ?
うちのも一部ぐずぐずになっててクリップ留まってない。
p1

803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 13:56:39.67 ID:dGHVRKtp0
MDFかなんかで切って作れそう
#知らんけど

804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 14:01:20.65 ID:aEDFyt640
オクとかにも樹脂?製のが出てるね

805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/26(土) 22:06:01.25 ID:drLhRc6U0
薄いベニアで出来そうだけど
綺麗に切り出すの大変だな

806: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/11/27(日) 01:39:55.32 ID:Hl+42gvz0
今現在NAに乗っている人はスピーカーの交換やらパワーウインドウの修理やらでたいていはドアの内張を剥がしたことがあるはず
で、ボードがグズグズになっていてクリップで止められないので無理矢理固定してるんじゃないかな

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652177467/



NAロードスター復刻パーツ

NAロードスター復刻パーツリスト
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/restore/parts/partslist.pdf