
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:34:11 ID:9fRh
これでワイも上級国民や
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:37:27 ID:MZM1
ヘッドライト黄ばんでそう
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:44:36 ID:9fRh
>>2
走行距離15万キロ
走行距離15万キロ
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:45:14 ID:v56C
ゼロクラウンええよな
シンプルでカッコええ
シンプルでカッコええ
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:47:43 ID:qae9
ロイヤル?アスリート?
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:48:13 ID:9fRh
>>6
アスリート
アスリート
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:48:35 ID:9fRh
3.5やから税金怖過ぎる
あと任意もかなり高い
あと任意もかなり高い
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:48:39 ID:MVe4
ボディーカラーは?
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:48:44 ID:9fRh
>>10
白
白
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:49:10 ID:MVe4
ノーマルか?
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:49:30 ID:9fRh
>>12
ほぼノーマル
若干車高下げてるくらい
ほぼノーマル
若干車高下げてるくらい
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:49:57 ID:MVe4
>>14
いいじゃん
いいじゃん
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:50:27 ID:9fRh
>>16
過走行やからかなり安かった(小声)
過走行やからかなり安かった(小声)
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:49:27 ID:sxUp
3.5やと6万くらいか?
毎年5月に買い替え悩むで
毎年5月に買い替え悩むで
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:49:45 ID:9fRh
>>13
最悪軽トラにするわ
最悪軽トラにするわ
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:50:29 ID:uyUC
維持費高すぎん??
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:51:04 ID:9fRh
>>18
まーほかに趣味無いしな
携帯代含めても月2万円あれば十分や
まーほかに趣味無いしな
携帯代含めても月2万円あれば十分や
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:51:18 ID:qae9
斜陽になってるセダンやけど
クラウンみたいなフラッグシップクラスはエンジンもゆとりあるし静粛性 乗り心地も高水準や
ほぼノーマルなら大事にしてやってや
クラウンみたいなフラッグシップクラスはエンジンもゆとりあるし静粛性 乗り心地も高水準や
ほぼノーマルなら大事にしてやってや
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:52:10 ID:9fRh
>>20
30万キロ目指すわ
30万キロ目指すわ
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:52:52 ID:MVe4
多少古くてもクラウンなら様になるな
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:54:20 ID:9fRh
>>22
前の会社の社長が17マジェスタめちゃ大事に乗ってた
古いし買い換えたらどうかと聞いたら
「死んだジッジが買ってくれた車だから手放すのが忍びない」
と優しい目で言っていたわ
前の会社の社長が17マジェスタめちゃ大事に乗ってた
古いし買い換えたらどうかと聞いたら
「死んだジッジが買ってくれた車だから手放すのが忍びない」
と優しい目で言っていたわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:53:21 ID:iOAf
任意保険も高いやろ22歳やったら
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:54:40 ID:9fRh
>>23
10万余裕で超えていて草生えた
10万余裕で超えていて草生えた
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:56:00 ID:v56C
17マジェスタええよな
紺色やと凄い綺麗なセダンやと思うわ
紺色やと凄い綺麗なセダンやと思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:58:36 ID:9fRh
>>26
白ツートンでエンブレムとかが金
そしてフルノーマル
見た時渋いと思ったわ
白ツートンでエンブレムとかが金
そしてフルノーマル
見た時渋いと思ったわ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:57:01 ID:uyUC
ワイは13系のスーパーサルーンほしい
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:58:54 ID:9fRh
>>27
13クッソ金食い虫と聞くで
13クッソ金食い虫と聞くで
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:05:48 ID:uyUC
>>31
マジか
金かかりそうとは思ってたけど
マジか
金かかりそうとは思ってたけど
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:07:42 ID:9fRh
>>36
燃費も相当悲惨らしいで
ロータリー並みと聞いてヒェッとなった
燃費も相当悲惨らしいで
ロータリー並みと聞いてヒェッとなった
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)20:57:36 ID:v56C
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:02:27 ID:Pz6Z
22でセダン しかもクラウンとは中々渋いセンスやな
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:04:23 ID:9fRh
>>32
パッパが何故か日産派で延々とクソ古いセドリックに乗ってる
Y32やったか?高校卒業してすぐ買って延々乗ってる
パッパが何故か日産派で延々とクソ古いセドリックに乗ってる
Y32やったか?高校卒業してすぐ買って延々乗ってる
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:05:15 ID:Pz6Z
>>34
いいねぇ!
その頃のセドグロ超好き
いいねぇ!
その頃のセドグロ超好き
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:07:11 ID:9fRh
>>35
フルエアロとかやないどノーマル
子供の頃大嫌いでマッマのプレオにしか乗らなかったわ
フルエアロとかやないどノーマル
子供の頃大嫌いでマッマのプレオにしか乗らなかったわ
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:03:37 ID:cwWr
渋すぎて草
ええな
ええな
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:08:03 ID:Pz6Z
嫌われてて草
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:11:14 ID:9fRh
>>39
子供やったからあの間接照明とかが怖かったんや
あと正面から見た顔がとにかく嫌いだった
子供やったからあの間接照明とかが怖かったんや
あと正面から見た顔がとにかく嫌いだった
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:10:26 ID:9fRh
ジッジに話聞いたらパッパが公務員試験に受かった後にすぐセドリック買ったそうや
マッマと結婚してからも手放さず意地で維持したそうや
ワイらも手を離れたし思う存分楽しむやろ、羨ましい
マッマと結婚してからも手放さず意地で維持したそうや
ワイらも手を離れたし思う存分楽しむやろ、羨ましい
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:11:58 ID:v56C
Y32の顔は確かに賛否別れそうやね
ワイも嫌い側や
ワイも嫌い側や
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:13:19 ID:9fRh
>>42
BMWの偽物みたいなディアマンテとかいうのもあったみたいやな
後継のデザインがダサ過ぎてコケたみたいやが
BMWの偽物みたいなディアマンテとかいうのもあったみたいやな
後継のデザインがダサ過ぎてコケたみたいやが
44: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:14:16 ID:v56C
ディアマンテとか懐かし
3ナンバーの税改正のタイミングにドンピシャで売れた売れた
三菱の傑作の一つや
3ナンバーの税改正のタイミングにドンピシャで売れた売れた
三菱の傑作の一つや
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630236851/
コメント
コメントする