
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:06:01.535 ID:ov0XQVek0
乗ってる奴いる?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:08:28.423 ID:Fnvh1TuG0
2ドアなのがしんどい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:08:49.404 ID:tC0OU1pF0
懐かしいな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:08:52.259 ID:9aKxURS00
今のビートルは本物じゃない 似て非なる物、見てて恥ずかしい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:10:25.543 ID:htr7vSjva
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:14:02.457 ID:9aKxURS00
>>9
力は無いけどアクセル踏んでると130kmくらいまでゆっくり加速して安定して走る
ICの合流なんかは勢い付けて頑張って合流
力は無いけどアクセル踏んでると130kmくらいまでゆっくり加速して安定して走る
ICの合流なんかは勢い付けて頑張って合流
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:11:51.515 ID:kJoGAv+vp
ビートルよりもタイプ3のほうが好き
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:13:13.345 ID:Mogvv0KG0
昔のやつ音が独特なんだよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:14:06.640 ID:K1O8dlbv0
なんで生産終了したんだろな
看板機種だったのに
看板機種だったのに
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:14:18.053 ID:byIfxIB10
空冷サイコー!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:14:54.246 ID:KVHJ0tCz0
ニュービートルは甘え
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:16:44.552 ID:9aKxURS00
ビートルと言ったら旧ビートルなんだけど面白いハンドリング
交差点なんかで最初は普通なんだけど途中から突如クルッと回る、後ろが重いせいなのかな?
交差点なんかで最初は普通なんだけど途中から突如クルッと回る、後ろが重いせいなのかな?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:18:23.391 ID:2hI8ma4W0
ビートルとミニはめんどくさいファンが多いね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:30:12.957 ID:MubxuIZg0
>>17
何がめんどくさいってネットで語ってるだけで実車は持ってないことだよな
何がめんどくさいってネットで語ってるだけで実車は持ってないことだよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:19:16.170 ID:9aKxURS00
バカでかいminiとかボンネットにエンジンが入ってるのに無理やり丸く作った感丸出しのビートルとかセンス無さすぎ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:22:39.600 ID:K1O8dlbv0
ミニは旧版がいいけど
ビートルは新版が好き
旧はすぐ壊れる印象
ビートルは新版が好き
旧はすぐ壊れる印象
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:27:35.577 ID:9aKxURS00
新と旧では比べ物にならない、 旧は自動車史上で偉大な車、 新はゴミ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:48:10.832 ID:BEeX2x3+M
型落ちの日産マーチでよくね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/18(日) 08:53:54.788 ID:j8xLwkYF0
左ハンドルMTならコイツやるなって思う
スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618700761/
コメント
コメントする