nm_pic
1: 生玉子 ★ 2020/11/20(金) 19:43:17.00 ID:rGetusN19
ホンダは、12月24日に発表を予定している『N-BOX』のマイナーモデルチェンジに関する情報を公式ホームページで先行公開した。

今回のマイナーモデルチェンジでは、2017年のフルモデルチェンジ後、初めてとなる内外装のデザイン変更を実施する。

N-BOXはより高い質感をもたらすデザインを追求。フロントグリルにクロームメッキを施すなど、ディテールまで上質に仕上げた。室内もより快適でリラックスできる空間を追求した。

N-BOXカスタムはクロームメッキを大胆にあしらいダイナミック感を演出。ナンバープレートもセンターマウントとし、ロー&ワイドなイメージをさらに強調した。ブラックを基調としたインテリアは、よりクールな印象とした。

また、両モデルにそれぞれの個性が際立つ新バリエーション「コーディネートスタイル」を追加した。ツートンのボディカラーをベースに、ホイールやインテリアもトータルコーディネート。新たな世界観を提供する。

ホンダはN-BOXに関する情報をホームページで順次公開していく。

https://www.honda.co.jp/Nbox/new/
no title

https://response.jp/article/2020/11/20/340514.html

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:44:22.45 ID:YvpRA6yG0
アイドリングストップキャンセラーを標準増備しろ。

10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:48:09.10 ID:TlQp2H+00
>>3
アイドリングストップは、キャンセルしても、エンジン再起動すると復活してくるえげつなさ

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:54:26.23 ID:9ezY2gaL0
>>3
アイドリングストップって財布には全く優しくないよね
アイスト専用の高いバッテリー買わないといけないし

92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:42:37.51 ID:DkUxc5ai0
>>23
お前馬鹿?
本来の目的は環境負荷低減だから、お前の財布の心配は関係無し。

150: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:45:48.74 ID:qql5ZIjd0
>>92
トヨタはアイドリングストップは意味がないとして
新型ヤリスからアイドリングストップ機能を無くしてる

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:45:35.76 ID:TlQp2H+00
そろそろ定価で200万超えてくるな

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:47:59.05 ID:pz3TWZTu0
もう軽に力を入れるしかないんだろうな

12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:48:53.34 ID:jjTAFdNl0
グリルメッキ超ダサい

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:51:22.83 ID:6GPQgC3t0
プリウスを超える国民車になってしまった箱(´・ω・`)

21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:52:22.66 ID:SccYHOLK0
ホンダの国内最重要車種www

24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:54:32.36 ID:YVoeg9D20
全車速accは義務化しろ。渋滞時にはみんな助かる。

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:56:41.74 ID:NGHhj2Ec0
ほぼ敵なしのNBOXに電パに全車速が付いたら無敵になってしまう。
ホンダの車は下から上まで全部喰われてしまう。

29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 19:57:09.55 ID:AS8V8oVl0
初めて買った流線型のセリカより高いけど給料は、、、
e71f905a59d6c569b40ead87f6bccb71

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:14:41.95 ID:iRUxyA690
よく出来てると思うよ
逆に言うとホンダは大きい車造れない

47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:18:27.59 ID:1kSufn9t0
>>43
ホンダって昔からコンパクトな車のパッケージングだけは最高に上手いよねw

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:21:13.80 ID:fAoSruqj0
ほんとバブル期の高級車の装備ほとんどついてて笑えるわ
軽にそんなの求めてねえだろっての

187: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 23:15:06.41 ID:cQmMhnUK0
>>51
20ソアラより豪華装備やろ

61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:27:01.48 ID:QaEVJFZX0
バカドキュンてでかいメッキグリル大好きだよね
傷つけたら修理できないのになw

64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:28:24.02 ID:1kSufn9t0
>>61
MCしても、スズキのスペーシアカスタムみたいな
でっかいメッキグリルにしなかったN-BOXは正解じゃない?w

66: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:29:16.54 ID:QaEVJFZX0
>>64
あああれはすごいねw

69: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:31:05.29 ID:iRUxyA690
>>64
軽で十分と言いつつ
アルファードへの憧れが隠しきれない
7A631A8E-C67A-4F0F-A1A1-9143CB664804-e1588140481923-1276x718

75: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:34:14.77 ID:h9VJNBYo0
電動パーキングっていうほど必要か?

138: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:13:36.90 ID:b3cdmCdj0
>>75
電動パーキングじゃないと全車速ACCが実現できない…

175: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 22:43:12.98 ID:WOWqytOw0
電動パーキングって特にATだと本当いらん子なのになんなんだろね。MTなら便利だけど
そんなにパーキングに入れる手間が面倒かよw

205: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 00:24:42.82 ID:6HYZGMgu0
>>175
期待してるのはブレーキホールド機能じゃないかな

241: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 09:18:19.32 ID:R3+OWd3M0
>>205
1度使うとやめられなくなるなあ

91: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:42:25.77 ID:Eyi2A8ke0
また見栄っ張りの白ナンバーが増えるのか
ウゼェなぁ

97: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 20:43:44.26 ID:DT3jk4XY0
>>91
そこらの普通車より高いんだけど

スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605868997/