
1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/11/15(日) 21:02:12.71 ID:CAP_USER9
11/15(日) 20:58配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/048cd6450e4e69830085afa20fd1110edefc112e
2020年F1第14戦トルコGP決勝レースが行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。2位はレーシングポイントのセルジオ・ペレスが続き、3位にはフェラーリのセバスチャン・ベッテルが入った。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンが6位、アレクサンダー・アルボンは7位という結果になった。
■2020年F1第14戦トルコGP 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/44/L.ハミルトン/メルセデス/LEADER/58
2/11/S.ペレス/レーシングポイント/0’31.633/58
3/5/S.ベッテル/フェラーリ/0’31.960/58
4/16/C.ルクレール/フェラーリ/0’33.858/58
5/55/C.サインツJr./マクラーレン/0’34.363/58
6/33/M.フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ/0’44.873/58
7/23/A.アルボン/レッドブル・ホンダ/0’46.484/58
8/4/L.ノリス/マクラーレン/1’01.259/58
9/18/L.ストロール/レーシングポイント/1’12.353/58
10/3/D.リカルド/ルノー/1’35.460/58
11/31/E.オコン/ルノー/1Lap/57
12/26/D.クビアト/アルファタウリ・ホンダ/1Lap/57
13/10/P.ガスリー/アルファタウリ・ホンダ/1Lap/57
14/77/V.ボッタス/メルセデス/1Lap/57
15/7/K.ライコネン/アルファロメオ/1Lap/57
16/63/G.ラッセル/ウイリアムズ/1Lap/57
17/20/K.マグヌッセン/ハース/2Lap/56
NC/8/R.グロージャン/ハース/DNF/52
NC/6/N.ラティフィ/ウイリアムズ/DNF/43
NC/99/A.ジョビナッツィ/アルファロメオ/DNF/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/048cd6450e4e69830085afa20fd1110edefc112e
2020年F1第14戦トルコGP決勝レースが行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。2位はレーシングポイントのセルジオ・ペレスが続き、3位にはフェラーリのセバスチャン・ベッテルが入った。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンが6位、アレクサンダー・アルボンは7位という結果になった。
■2020年F1第14戦トルコGP 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/44/L.ハミルトン/メルセデス/LEADER/58
2/11/S.ペレス/レーシングポイント/0’31.633/58
3/5/S.ベッテル/フェラーリ/0’31.960/58
4/16/C.ルクレール/フェラーリ/0’33.858/58
5/55/C.サインツJr./マクラーレン/0’34.363/58
6/33/M.フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ/0’44.873/58
7/23/A.アルボン/レッドブル・ホンダ/0’46.484/58
8/4/L.ノリス/マクラーレン/1’01.259/58
9/18/L.ストロール/レーシングポイント/1’12.353/58
10/3/D.リカルド/ルノー/1’35.460/58
11/31/E.オコン/ルノー/1Lap/57
12/26/D.クビアト/アルファタウリ・ホンダ/1Lap/57
13/10/P.ガスリー/アルファタウリ・ホンダ/1Lap/57
14/77/V.ボッタス/メルセデス/1Lap/57
15/7/K.ライコネン/アルファロメオ/1Lap/57
16/63/G.ラッセル/ウイリアムズ/1Lap/57
17/20/K.マグヌッセン/ハース/2Lap/56
NC/8/R.グロージャン/ハース/DNF/52
NC/6/N.ラティフィ/ウイリアムズ/DNF/43
NC/99/A.ジョビナッツィ/アルファロメオ/DNF/13
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:11:20.97 ID:Gy0AFFF10
5位 フェラーリに来る人
4位 フェラーリに残る人
3位 フェラーリからレーシングポイントに来る人
2位 レーシングポイントから追い出される人
1位 髪型が変な人
4位 フェラーリに残る人
3位 フェラーリからレーシングポイントに来る人
2位 レーシングポイントから追い出される人
1位 髪型が変な人
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:12:11.59 ID:PqdLYeZy0
ぺレスよかった
ベッテルよかった
フェルスタッペンは何回ミスしたんだ笑
ベッテルよかった
フェルスタッペンは何回ミスしたんだ笑
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:14:16.91 ID:TrEpPthg0
世界最強ウィリアムズルノーはどうなってん
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:16:37.51 ID:IgfZip0+0
>>17
この前 株式を売り払って ウイリアムズ家がチームから完全に去ったばかり
この前 株式を売り払って ウイリアムズ家がチームから完全に去ったばかり
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:18:44.98 ID:7x7EjJIO0
>>17
チームのエースドライバーのラッセルは
ヴァーチャルGPで異次元の速さを見せてたよ
チームのエースドライバーのラッセルは
ヴァーチャルGPで異次元の速さを見せてたよ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:18:09.46 ID:5AZ9kJ5d0
インターミディエート1本で50周以上走って、終盤に自己ベストって、タイヤに優しすぎだわ。
次元が違う
次元が違う
76: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:57:11.54 ID:B3MXctv40
>>22
DAZNの解説の人によると、インターミディエイトが極限まですり減って溝がなくなったけど、路面もドライコンディションになってスリックタイヤみたいに使えたとか
まじですごすぎる
DAZNの解説の人によると、インターミディエイトが極限まですり減って溝がなくなったけど、路面もドライコンディションになってスリックタイヤみたいに使えたとか
まじですごすぎる
78: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 01:11:47.30 ID:623lvNmh0
>>22
今年限定のインチキハンドルの成果じゃん
今年限定のインチキハンドルの成果じゃん
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:20:50.88 ID:FxTg7QF00
ストロールぶっちぎりかと思いきや
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:23:05.87 ID:NQmwLS0M0
ベッテルよくやった
ガッツみせたな
ガッツみせたな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:23:55.71 ID:KXBg/BRM0
雨で面白くなると思いきや糞つまらんかったな
37: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:42:00.00 ID:yAm9JURR0
ボッタスってメルセデスにいてもこんな程度なんやなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:43:18.79 ID:s9Ip/YNP0
ベッテルよかった
ルクレール悔しそうだったな
ルクレール悔しそうだったな
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:43:31.99 ID:mRFSMmRk0
名実ともにF1史上最強パイロットになったな
44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:53:50.85 ID:3T5IIkrP0
9年前の経験者が表彰台独占とは感慨深い
46: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 21:59:45.71 ID:cYKn7Zoy0
>>44
ライコネン「」
ライコネン「」
47: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 22:00:21.70 ID:i8/plhMb0
ベッテルのスタートすごすぎ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 22:00:51.51 ID:J93CkCJR0
ストロール坊っちゃんダメだったか
52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 22:10:29.40 ID:kC88+Liu0
レッドブルのスタートは漫画の足が空転してるみたいでワロタ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 22:13:19.75 ID:r0+RXyhO0
ハミルトンの圧倒的な上手さが際立ったわ
序盤のストロール大安定で決まりかと思いきや謎の失速だのフェルスタッペンの圧倒的スピードで逆転あるかと思いきや無理して脱落からのベッテルごときを抜けないハミルトンが冷静すぎるレースマネジメントとタイヤマネジメントでレース展開を苦にせず勝ち切る強者ぶり
序盤のストロール大安定で決まりかと思いきや謎の失速だのフェルスタッペンの圧倒的スピードで逆転あるかと思いきや無理して脱落からのベッテルごときを抜けないハミルトンが冷静すぎるレースマネジメントとタイヤマネジメントでレース展開を苦にせず勝ち切る強者ぶり
72: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:36:19.46 ID:pHVIIfxN0
ずっと40秒前後を50周使ったタイヤで出し続けたハミルトンに脱帽凄すぎるおめでとう
75: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:43:51.12 ID:5AZ9kJ5d0
結果だけ見たらつまんないかも知れないけど、ハミルトンの中盤無理せず我慢したりとか、
終盤で雨降ったら荒れそうだなとか、見所はあった
終盤で雨降ったら荒れそうだなとか、見所はあった
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605441732/
コメント
コメントする