20190409225403
1: BFU ★ 2020/11/15(日) 13:30:17.92 ID:PKe4zNeO9
現在、高速道路を利用する際に、ETCサービスを利用する人は9割近くに及ぶといいます。
 
 そのため、大半のクルマにはETC車載器が取り付けられていることになります。しかし近い将来には一部の車載器が使用出来なくなるそうです。なぜなのでしょうか。

2020年7月2日に国土交通省は、全国の高速道路の料金所をETC専用とする方向で検討することを明らかにするなど、今後の高速道路事情はETCサービスがまずます重要視されます。

 しかし、2022年12月1日から一部のETC車載器が使用できなくなるとされ、2030年には新しいセキュリティ規格の導入により、使用できなくなるETC車載機器が増えるようです。

 国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社は、2018年9月3日に「一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなる」と発表しました。

 使用不可となるETC車載器は、「2007年以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。

2022年は大丈夫でも…2030年問題とは?
 前述のとおり、2022年12月以降に使用できたETC車載器でも、2030年には新しいセキュリティ規格を導入予定となり、使用できなくなります。

 国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社は、2017年10月にETCシステムのセキュリティ規格変更を発表しました。

 このセキュリティ規格は、国土交通省が定めるETC(料金所・車載器・ICカード)について、盗聴・改竄等の不正防止を目的に定められた情報安全確保のための規格です。

 規格変更に関して、国土交通省は次のように説明しています。

「昨今の情報機器の能力向上に伴うセキュリティ脅威の増大への備えとしてセキュリティ機能を向上させるためです。

 現時点で、現行のセキュリティ(車載器、カード)において問題が発生したわけではありません。

 具体的な時期は未定ですが、現行のセキュリティ(車載器、カード)に問題が発生しなければ最長で2030年頃までとなる予定です。

 ただし、セキュリティに問題が発生した場合は、変更時期が早まる可能性があります」

詳細はソースにて
令和2年11月15日
https://kuruma-news.jp/post/314827/2

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:36:56.02 ID:7jQenh080
滅多に高速化使わない奴がゲートに引っ掛かって大渋滞起こすまでが規定路線

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:37:18.59 ID:51211bBF0
ETCなんざ付けてない。
高速は現金で払っている。

21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:39:07.71 ID:Gn2xw2bH0
個人の車載器のみならず、全国の料金所やその手前のセンサーや送信機、処理端末何から何まで交換だね
誰が儲かるのかな?

25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:41:44.43 ID:sFhx0IYb0
>>21
そういうことか
今不正が起きてるとかあるのかね
必要ないのに単に利権でやるのかね

27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:42:20.04 ID:RwzfxuNR0
2022年のほうは電波法が変わった関係で一部の車載機が適合しなくなる。
一部というのは本当に初期のころ(2001、2年ころの機種)なので、
20年も使ったら買い換えてくれ、というのがホンネw

2030年のほうは世の中のCPUの性能が上がり暗号が破られる可能性出てきたから。
こっちもETC2.0の機種はほぼ対応済みなので
2015年くらい以降に新車買ってETC付けたひとはまず問題ない。

34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:43:51.88 ID:Pt2zkk3o0
また買い替えでボロ儲けかよ
一通り行き渡ったら今度はETC3.0とか言ってまた同じことやるつもりだろ?ホントあほくさ

36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:44:41.80 ID:5Z/J9fDH0
外国のシステムはもっとスマートだった気がする

37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:44:44.04 ID:cEsC9ICa0
海外はシール貼るだけ
機材買ってwwww工賃払ってwwww

ザ・衰退国

46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:47:20.75 ID:PVXlw84v0
こういうインフラは国が全額負担しろよ

50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:51:27.07 ID:ZrCB4vvH0
カネ儲けのためには古いものを強制的に捨てさせることが必要
そのための業官癒着

56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:55:33.31 ID:3Lhg8lNk0
ん?うちのETCは車にくっついてるからディーラーまかせ。いくらでもいいよん

58: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 13:57:01.31 ID:wV7X1jf/0
買い換えればいいだけ
無問題

63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 14:01:08.74 ID:TIc0xhop0
海外はシールなの?なんでそれを取り入れないんだろ?

64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 14:02:09.24 ID:YgxF+P800
これからもどんどん自家用車は減るだろうに、有料道路をETC専用化した上に、ETC機も規格を変えて買い替えさせるのか
有料道路ってどんどん通行料を上げないとやって行けなくなるだろ
というか破綻するの見えて来た気がするんだが

68: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 14:03:52.18 ID:5Z+DC5h+0
日髙のり子は規格で替わったりしないよね?

95: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 14:28:15.93 ID:TCui4V9z0
カナダなら込み込みで¥2000くらいなのに
縦割り行政と利権でこんな風になるんだよな

97: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 14:29:39.42 ID:6VmxniE60
どちらにしろ2030年までには買い換えることになりそう

160: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 16:27:20.85 ID:khAb6TsS0
どうせならドライブスルーの店の代金を全部ETCで払えるようにならんのかね。
今の規格でも十分可能だろ?

165: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 16:34:43.50 ID:unZCrxNf0
>>160
ETC2.0なら大丈夫。
ケンタがやってる

162: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 16:30:42.43 ID:oXXnqFHq0
これこそ、スマホで対応できるようにしてほしいよな。

スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605414617/