
1: 自治郎 ★ 2020/11/12(木) 20:58:55.81 ID:pG7T4FcH9
日産自動車は2020年11月10日、キャブオーバーバン/ワゴン「NV350キャラバン」に特別仕様車「プレミアムGX BLACK GEAR(ブラックギア)」を設定し、同日販売を開始した。
今回の特別仕様車は、NV350キャラバンでは初となるプライベートユースをコンセプトにしたモデルとされている。
ベースとなるのは上級グレード「プレミアムGX」で、ボディーカラーには同車専用色の「ステルスグレー」と、「ブリリアントホワイトパール」「ファントムブラック」の全3色を用意。外装では各所に施されたブラック基調のアクセントが特徴で、具体的にはダークグレーメタル調のフロントグリルやドアミラー、ドアハンドルが装備される。またフォグランプやドアミラーには、スポーティーな印象を与えるオレンジ色の装飾を採用。ツートーンの専用15インチアルミホイールも、カタログモデルとの違いとして挙げられる。
一方、内装もNV350キャラバンでは初となるブラック基調のカラーでコーディネート。ピアノブラック調の装飾付きステアリングホイールや、同じくピアノブラック調のインストシフトフィニッシャーを採用するほか、インストロアやグローブボックス、ドアトリム、フロアマットなどもブラックで統一している。また外装と同じく、エアコンの吹き出し口まわりやフロントシートのダブルステッチなどには、アクセントカラーとしてオレンジを用いている。
装備も充実しており、「インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)」や「SRSエアバッグ<助手席>+2ステージロードリミッター付きプリテンショナーシートベルト」が標準で備えられている。
価格は、2リッターガソリンエンジンのFR車が319万2200円、2.5リッターディーゼルエンジンのFR車が379万8300円、同4WD車が411万1800円。(webCG)
2020.11.12
https://www.webcg.net/articles/-/43613
NV350キャラバン プレミアムGX BLACK GEAR(ブラックギア)






今回の特別仕様車は、NV350キャラバンでは初となるプライベートユースをコンセプトにしたモデルとされている。
ベースとなるのは上級グレード「プレミアムGX」で、ボディーカラーには同車専用色の「ステルスグレー」と、「ブリリアントホワイトパール」「ファントムブラック」の全3色を用意。外装では各所に施されたブラック基調のアクセントが特徴で、具体的にはダークグレーメタル調のフロントグリルやドアミラー、ドアハンドルが装備される。またフォグランプやドアミラーには、スポーティーな印象を与えるオレンジ色の装飾を採用。ツートーンの専用15インチアルミホイールも、カタログモデルとの違いとして挙げられる。
一方、内装もNV350キャラバンでは初となるブラック基調のカラーでコーディネート。ピアノブラック調の装飾付きステアリングホイールや、同じくピアノブラック調のインストシフトフィニッシャーを採用するほか、インストロアやグローブボックス、ドアトリム、フロアマットなどもブラックで統一している。また外装と同じく、エアコンの吹き出し口まわりやフロントシートのダブルステッチなどには、アクセントカラーとしてオレンジを用いている。
装備も充実しており、「インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)」や「SRSエアバッグ<助手席>+2ステージロードリミッター付きプリテンショナーシートベルト」が標準で備えられている。
価格は、2リッターガソリンエンジンのFR車が319万2200円、2.5リッターディーゼルエンジンのFR車が379万8300円、同4WD車が411万1800円。(webCG)
2020.11.12
https://www.webcg.net/articles/-/43613
NV350キャラバン プレミアムGX BLACK GEAR(ブラックギア)






64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 22:42:44.01 ID:bykeY72q0
>>1
これだけでも若年層は囲えそう
これだけでも若年層は囲えそう
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:03:28.84 ID:K7X38pFp0
ハイエース 10年乗っても下取りいい値
キャラバン 10年乗ったら鉄屑同然
キャラバン 10年乗ったら鉄屑同然
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:09:15.97 ID:CKw8A+Cg0
>>9
10年乗る前に盗難
10年乗る前に盗難
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:04:50.34 ID:ojgrgYcm0
ハイエースより売れてないのに修理工場でハイエースより見掛ける
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:06:42.08 ID:BdjWi63U0
>>10
それ、よく壊れるって事じゃない?
それ、よく壊れるって事じゃない?
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:09:21.32 ID:g14RaPxQ0
だいたいキャラバンが街に増えてきたなと思ったら
ハイエースのモデルチェンジが近いってこと
ハイエースのモデルチェンジが近いってこと
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:15:06.73 ID:y0b9dAdY0
こんなの自家用車で乗る奴いるのか?
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:22:34.72 ID:xBIfNrmK0
>>29
そらハイエースでも沢山いるんだからいるんだろうな
そらハイエースでも沢山いるんだからいるんだろうな
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:16:37.01 ID:WfMDYSaG0
基本設計何時の車?
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:19:18.93 ID:mN2ubz0X0
350なのに3,500cc相当じゃないのか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:12:49.67 ID:PBs+025b0
V6 3.5Lだと思ってた
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:20:48.79 ID:lfG0sdxP0
日産は特別仕様車とかどうでも良いからさっさと新車を販売しろよ
今の客は欲しい車がどのくらい前の新規発売かフルモデルチェンジかを丹念に調べてなるべく開発が新しい車を選ぶから
そうなると普通車ならほぼトヨタ一択となる
今の客は欲しい車がどのくらい前の新規発売かフルモデルチェンジかを丹念に調べてなるべく開発が新しい車を選ぶから
そうなると普通車ならほぼトヨタ一択となる
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:22:19.21 ID:Bl2bYyqB0
ハイエースとキャラバンだと
どっちが良いんだろうな?
どっちが良いんだろうな?
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 21:23:23.61 ID:a7hGEOeI0
>>35
仕事で使う俺の独断
パーキングブレーキの方式はキャラバンがいい
仕事で使う俺の独断
パーキングブレーキの方式はキャラバンがいい
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 22:53:37.59 ID:B/VN8u+a0
ハイエースの方が欲しいけど盗難被害にあいたくないからキャラバン買ったよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 23:06:54.36 ID:c23ghr4L0
新車200万くらいなら納得だな。300万以上出すならハイエースにするわ。
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 23:20:16.77 ID:0NZYfy220
またまたガワだけ弄ってニューモデルとして騙して売るんだ!
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 23:24:54.42 ID:ZwoLqGMu0
気に入って乗ってるんで皆さんその辺で勘弁して下さい。
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 23:43:11.75 ID:Qitzm93e0
でも、ハイエースの牙城は崩せないんだろ
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 23:58:16.78 ID:fbpwuEY20
>>74
最近じわりじわりと増えてる
最近じわりじわりと増えてる
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 00:25:02.58 ID:1fNyiOgy0
値段変わらんしリセール考えたらハイエース買うわな
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605182335/
コメント
コメントする