hybrid-428183_640
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:33:28.641 ID:NTgv2gYl0
ただ燃費が良いってだけで買ってるアホばっかりだろ実際

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:33:54.352 ID:zK52x6xMa
静粛さとスタンドに行く回数も減るね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:37:24.063 ID:NTgv2gYl0
>>2
あの静粛さは逆に危ない
そこまで給油回数減るか?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:35:45.598 ID:AVygp3Us0
燃費の差だけでフィットよりヤリス選ぶやついるんだろうな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:35:49.381 ID:48jlQpdz0
購入単価と燃費とメンテ代全部トータルで考えるとガソ車とどっちが安いん?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:39:30.550 ID:wbsKR6jl0
あまり乗らない奴にはメリットがない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:36:58.047 ID:Ok9bv4Dva
同車種にガソリンNAとHVがあって金があったらHVにしたいくらいの評価にはなった

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:37:41.555 ID:EJvYyKy7d
あんまり長距離乗らないからガソリン車にしちゃった

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:39:04.495 ID:NTgv2gYl0
>>10
チョイ乗り程度なら間違いなく燃費の良いガソリン車のほうがお得

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:38:08.127 ID:2CPi84lw0
燃費はどうでもよくて速いから買った

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:38:22.594 ID:8N86739md
まだ燃費で買ってると思ってる馬鹿いるのか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:39:35.788 ID:NTgv2gYl0
>>12
ウリは燃費の良さでは?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:38:49.413 ID:iydFZ5bKd
駅とかに迎えに行って待つ車として便利

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:40:47.520 ID:F+Rl7rMwM
ハイブリッドの加速感は癖になる
ガソリンは鈍すぎ燃費悪すぎうるさすぎ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:41:08.890 ID:zknWsUr00
昔アクア通勤に使ってたとき給油は一ヶ月に一回だったな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:42:05.189 ID:5ReTjQT60
震災の時とか少しの給油でいっぱい走れるハイブリッド車のが圧倒的に有利だったが

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:42:05.820 ID:NvNmVK9ra
アルファードハイブリッドに乗ってるが良い車だぞ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:42:26.430 ID:L5HAvvPS0
トヨタのハイブリッドはクソ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:44:14.213 ID:q/ArhNKE0
>>22
もっと具体的に教えろ
曖昧過ぎる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:47:51.214 ID:L5HAvvPS0
>>24
マツダがアクセラにトヨタのハイブリッドのシステムを移植して売り出したのは知ってるか?
マツダが仕上げた運転フィーリングをトヨタの技術者が乗ってみたらshockを受けるほど良かったのは有名な話し

それほどトヨタのハイブリッドチューンはクソってことだよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:50:11.473 ID:4JE/6Ixv0
>>31
これ本気で言ってるのかなあ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:45:41.906 ID:va8yg96O0
ハイブリッド技術でトヨタに勝てるメーカーがあるなら出してみろよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 19:55:47.562 ID:G9NiLCVF0
PHV乗ってるが電気の加速はクセになるぞ
バッテリーと充電インフラがもう少し整備されたら電気自動車にしようと思ってる

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 20:00:26.080 ID:pniWaRIJ0
価格差をどうこうって話したら
最低グレードのNAの車乗っとけって話になって終わりだからな
東京から九州まで無給油で行けるのはすごいだろ普通に

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 20:03:23.417 ID:OeBuyfzYp
燃費じゃなくて単純に乗り心地がいいぞ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 20:06:06.404 ID:38eK/CmC0
まず静粛性大事
それから燃費いい方が精神衛生上いいんだよね
イニシャルコストとか考えたら何の節約にもならないのだが
というかpowerもあるよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 20:12:25.631 ID:6VdWFcX70
ガソリンはスポーティな良さがあるが
乗り心地とか快適性はハイブリッドの圧勝

スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605177208/