g_a_l
1: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:49:49.636 ID:IN1qF3uH0XMAS
オラつきたい

4: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:50:14.078 ID:bDvsEK1E0XMAS
バイク乗ってるが同じ車線にそういう車いると大人しくなるわ

6: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:50:35.289 ID:UeM2EbvT0XMAS
・8 93

9: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:51:00.847 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>6
そんなナンバーギャグだろ

12: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:51:54.884 ID:UeM2EbvT0XMAS
>>9
後着いた車を確実に笑わせられるぞ

7: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:50:49.859 ID:SWV2aL5D0XMAS
ださいし

8: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:51:00.608 ID:6pCK4aKuaXMAS
黒な
ホイールも厳ついのにしろ

11: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:51:52.169 ID:84m6Nt3EdXMAS
フルスモークにしよう

15: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:52:24.018 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>11
したいけどあんなもんで整備不備で毎度捕まってたらコスパ悪いわ

13: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:52:04.134 ID:6ar78pCYpXMAS
セルシオとかもう鉄クズじゃん

21: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:53:20.968 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>13
ぶっちゃけ30後期は今でも通用する内装の質だし静粛性だと思う

ナビがdvdってのが問題だ

28: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:54:52.641 ID:6ar78pCYpXMAS
>>21
静かで乗り心地はいいけどそれならLSでよくね

31: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:55:54.431 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>28
僕が買える範囲のLSはデザインが好きじゃない
30後期セルシオの方がいかつい

36: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:57:42.283 ID:6ar78pCYpXMAS
>>31
言ってることはわかるけど30はもう古いだろ…

14: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:52:05.682 ID:bDvsEK1E0XMAS
クラウンとかセルシオでもナンバーが希望ナンバーじゃなかったりするとちょっと大人しめに感じる
希望ナンバーにしたり車高ちょっと落としたりホイール変えるだけで威圧感ヤバイわ

20: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:53:19.123 ID:bpao/IS40XMAS
セルシオとかいつの時代の車だよ。
現行レクサスLSでやってたら凄いと思うけど。

23: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:53:58.442 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>20
そんなもん乗れたら乗ってるわ
察してくれよ

24: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:54:11.920 ID:GwCaIS9H0XMAS
後ろのスモークは濃いめでホイール交換のみ
その他はほぼノーマルなら

26: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:54:45.604 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>24
車高を3センチくらい落としてノーマルでピカピカだと怖いよな

37: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:57:47.882 ID:GwCaIS9H0XMAS
>>26
そのくらいが一番だな
車高も下げすぎるとただのガキの車に見える

25: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:54:25.408 ID:UeM2EbvT0XMAS
セルシオは乗る分にはいいけどオラついてると鼻で笑われるぞ

29: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:55:00.735 ID:QNgR6ehSdXMAS
これは巧妙なセルシオアンチスレ

30: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:55:30.928 ID:X+AxR65c0XMAS
18マジェスタにすりゃ車格もセルシオみたいなもんだしオラつけるぞ、割と安いし

33: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:56:17.435 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>30
18マジェスタはケツは良いけど顔がダサすぎる

40: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:59:01.649 ID:TJaQE2v80XMAS
でも走るの遅いよな

41: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 11:59:27.136 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>40
いやセルシオ速いけど

44: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:00:17.500 ID:TJaQE2v80XMAS
>>41
セルシオは早いかもしれないけどそういう人ってテクニックがないよね

47: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:02:01.546 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>44
論点ずれてますよ

51: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:03:42.120 ID:TJaQE2v80XMAS
>>47
走らせるテクニックがなくて認めたくないのはわかるがな

52: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:04:00.844 ID:GhJULStg0XMAS
>>51
めんどくせえなお前

45: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:01:13.596 ID:6ar78pCYpXMAS
オラついてるなーって感じがあるのはアルヴェルとプリウスのへんてこ改造車
ただ威圧感は全くない

48: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:02:04.911 ID:rnue71VGdXMAS
青い服きてパトライトつければ完璧

50: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:02:30.885 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>48
クラウンだろそれ

55: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:06:04.511 ID:0aRr2TtppXMAS
一桁よりは四桁のほうがいいぞ
8がいいなら8888か8000か8008だろうな

56: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:06:39.210 ID:GhJULStg0XMAS
8888とか目がチカチカすんだよ

70: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:09:41.199 ID:QNgR6ehSdXMAS
魔改造してるセルシオより純正でフルスモークのセルシオの方が怖い

77: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:11:15.942 ID:X+AxR65c0XMAS
>>70
フルスモークって前席にもフィルム貼ってるってことでしょ?今どきそんな車いるか?

80: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:12:29.041 ID:thq2bcw1pXMAS
今最終型100万しないのか
乗りたいな

81: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:12:44.098 ID:o8mTcvKRdXMAS
恐くない
頭悪いなーくらいにしか思わない

82: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:13:49.602 ID:u2SPMGuypXMAS
>>81
こいつ絶対口だけだわ

85: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:15:11.291 ID:o8mTcvKRdXMAS
>>82
何言ってんだ?
口にも出してないんだが

86: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:15:48.238 ID:IN1qF3uH0XMAS
お前らいつも喧嘩してんな

89: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:18:22.371 ID:X+AxR65c0XMAS
今はアルファード、ベルファイア、エルグラが怖い人の主流なんじゃないの?

91: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:19:26.127 ID:IN1qF3uH0XMAS
>>89
送迎車なそれ

90: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:18:48.842 ID:OrYl7IGp0XMAS
当てられたりしたら厄介だから近寄らないってくらいで怖くはない

94: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:25:29.452 ID:478UcEJPdXMAS
フルスモークよりカーテンが主流

96: 以下VIPがお送りします 2016/12/25(日) 12:37:30.690 ID:OXoaEyHA0XMAS
型落ちな時点で察する