8dc72f27
1: 海江田三郎 ★ 2016/07/30(土) 18:44:43.56 ID:CAP_USER
 
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/46150/ 

・”畑違い”は成功のセオリーか 
少し前に、アップルがカーレースの最高峰ともいえるF1ことフォーミュラ1の権利や株式を買収・取得するのではないかという噂が流れた。 
元ネタはイギリスのF1ジャーナリストが自身のブログに書いた分析であり、フォローしたメディアも、荒唐無稽として切り捨てるところがあるかと思えば、 
一流ビジネス誌のフォーチュンなどは、筋は通っているのでありえない話ではないと肯定的な見方をしている。 
筆者はすぐに、アップルの重役には、ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラーをはじめとしたカーマニアが多いことを思い出した。 
以前に所用で同社R&Dキャンパスにあるシラーの個室を訪れたとき、その棚にはいくつもの高級スポーツカーのミニカーが並んでいた(そしてそのうちの何台かを彼は実際に所有している)。 
幹部の趣味で買収戦略を進めるようなアップルではないとしても、「F1効果」を正しく評価できる人材が揃っていることは間違いない。 
確かに、カーレースの世界選手権の興行権や放映権を含めた運営組織を買い取るというアイデアは、過去に数多くの買収を行い、必要な技術を確保してきたアップルにとっても畑違いに思える。 
しかし、そんなことをいうならば、かつてはアップルが音楽プレーヤーを開発・販売したり、音楽配信サービスを始めたり、モバイルフォンの分野に進出することも、 
畑違いと思われていたのだ。逆に考えれば、iPodもiTunes Music Store(現iTunes Store)もiPhoneも、すべて世間の意表を突いたからこそ、成功できた面がある。 
もっとも、F1はすでに定番化している存在であり、まったく新たな市場を作り出すわけではないという点では異なっている。しかし、本当にそうだろうか?  
この点については、現在のF1の運営母体であるCVCが、なぜ(今は)成功している事業を手放そうとしているのかということを考えてみる必要がありそうだ。

2: 海江田三郎 ★ 2016/07/30(土) 18:44:53.80 ID:CAP_USER
 
・F1市場は有望?
たとえば、もう40年も前のことになるが、高校時代の筆者はF1に興味を持っていた。しかし、今では、そのEV(電気自動車)版ともいえるフォーミュラEのほうが、パ
ワーやスピードが劣っていても、見ていて面白く、爆音とも排気ガスとも無縁のレースに未来を感じている。
かつてF1は走る実験室とも呼ばれ、自動車メーカーの中にも、ここで培った技術を市販車に応用するという触れ込みで参戦した企業があった。
現在もその傾向がないわけではなく、2014年のレギュレーション変更によって制約付きながらF1カーのエンジンをハイブリッド化できるようになったことで、ホンダがレース復帰を決めている。
だが、市販車の世界でもハイブリッドは過渡的な技術との見方があり、将来を考えれば、フォーミュラEのほうが、タイヤなども市販車を意識した仕様で、
実験室的な目的にマッチしている(ただし、現時点でのフォーミュラEは、シーズン2以降、マシン構成の自由度が多少上がったものの、
メカ的にはなるべくイコール・コンディションにして、ドライバーの技術や力量を際立たせる方向にあるため、自動車メーカーが参戦しても差が生まれにくい状況にある)。
そんな中で、内燃機関による究極的なレースを実現したF1は、社会環境の変化もあって、このままでは進化の袋小路となる可能性すら生じている。
かといって、F1自体をEV化するようなドラスティックな改革は、かえって熱心なファンからの非難や反発を呼びかねない。今は人気コンテンツでも、
現運営組織にとっては、次の一手をどうすべきかが悩ましい部分もあるわけだ。

・アップルは再び夢を魅せてくれるのか
一方で、アップルにとっては、件のジャーナリストも分析しているように、F1の権利を取得してApple TVの独占コンテンツとして流せば、
製品の売り上げに貢献できるというメリットがある。また、自動車分野に進出するにあたって、F1に参戦している既存メーカーとの関係も深めることができるだろう。
ただし、エネルギーや環境問題の解決にも取り組むアップルにとって、現状のF1は、ポリシーにそぐわない。そこで、もし実際の買収に動くようなことがあれば、
動力源の変更を含めてその枠組みを大きく変更することが前提となる。
当然、既存のファンからの反発は招くだろうが、同社は、元々こうした破壊的な改革を推進することで新分野のリーダーシップを握ってきた。
すでにフォーミュラEが存在していることを考えると、F1の燃料電池車両化などの思い切った策に出ることもありえそうだ。
また、フォーミュラEは、秋に開始されるシーズン3から、前座レースとして自律走行のレースカーによるロボレースも併催されることが決定しており、
車両開発にはGPUメーカーとして知られるエヌビディアが関わっている。

もしアップルがF1を改革するなら、ロボレース対抗の無人レースの開催も視野に入れ、自動運転車の開発に役立てても不思議ではない。
今はまだ何も確実な情報はないが、アップルが再び同社でなければできない未来を作るつもりならば、このくらいのことはしてもらいたいというのが、個人的な希望である。

73: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 01:29:44.93 ID:LJOYiKt2
>>1
林檎がどんどんへんなことをし始めたな
大失敗するだろうからむしろやってもらいたい
スマホが衰退傾向にある中で信者が買い支えてやればこんなバカなまねはしなくて住んだのに

7: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 18:56:20.22 ID:Bf0k+6gz
今のF1は本当につまらん

攻めるとすぐタイヤがダメになるから誰も攻めない
テスト禁止で全く他のチームとの差がうまらない

11: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 19:26:39.64 ID:j7xVqb5X
>>7
お前が年取っただけだしテスト禁止はあまり関係ないなw
まぁ1位以外に興味が無いんじゃ面白くないだろうね。下位チームもレースやってるんだけどな。
あと特に今のF1は頭脳戦の傾向が大きいから、単純な勝った負けたじゃそりゃ楽しめないよw

15: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 19:49:40.48 ID:7NG2QM1x
>>7
俺も同じ意見だわ。
開発禁止でMercedesばかり勝つ。
赤べこが良くやってるとは思うが、PUが悪過ぎる。
馬は今年も捨てて来年勝負すると例年と一緒な展開だからな。
あと、意味のない無線制限も止めろと言いたい。

8: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 18:57:47.27 ID:q3ffcS7a
F1って車のF1か
てっきりパソコンのキーボードの「F1」にも何がしかの使用ライセンスがあるかと思った

9: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 19:16:07.31 ID:SvC1/GEH
生半可ならアップル業績悪化確実。

10: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 19:16:34.25 ID:rpUqUTDK
正直に言おう
トヨタが涙を飲んだWECル・マンのほうが面白かった

40: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 23:03:03.09 ID:dNY+ul+8
>>10
あの、前代未聞の負けっぷりは、伝説となるだろうな。
Le Mansの神様は、決して悪しき企業には微笑まないって事を教えてもらった。

ただ、不細工なアウディにガッカリもした。

49: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 23:28:11.96 ID:o7vJRGY8
>>10
WECはもう少し頑張れば大化けしそうだよな

14: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 19:43:30.71 ID:W/qEJ6w0
ティレルの6輪とか
昔はおもしろい車があったのにな
もういっそ
ワンメークにしてシガラミ取っ払えばいい

17: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 20:14:52.21 ID:JpWJDmLU
ろくに見てないヤツが文句を言う。
自分が離れただけだろ。
マクラーレン一強だった時代、ウイリアムズ一強だった時代、
ベネトン時代もフェラーリ時代もレッドブル時代もあったわけで、
メルセデス一強がそんなに気に食わないのか。
攻めてない?それも違うな。
DRS導入してから確実にオーバーテイクは増えた。
タイヤをいたわったり、燃料残を気にしたりしたのは過去にもあった。
確かに昔に比べて複雑になって劇的変化も見られなくなったが、
だからといってレースがつまらなくなった訳じゃない。
お前らが飽きたか、好きなドライバーがいないだけだろ。
昔よりよっぽど凄いテクノロジーを積んだマシンを走らせてるのにね。
にわかは所詮にわか。
ま、F1はそのにわかを取り込む努力をもっとしないといけないと思うけどさ。

21: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 20:58:30.78 ID:Dn5df12/
F1は90年代から見てるけど最近は面白く無い
レギュレーション変更多すぎだ
ハッキネンとシューマッハで争ってた頃が懐かしい

22: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:01:39.14 ID:7NG2QM1x
今のF1が面白いなら、視聴率と観客動員数が下がる事はないのにあほだろ。
他人をにわか呼ばわりする単なる盲信的なヲタクだけが、おもしろいと言ってる現実を見ろよ。

38: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 22:54:31.84 ID:JpWJDmLU
>>22
いや、面白さは大して変わってないんだよ。
今のF1を面白いと思って見てる人はどうなっちゃうの?w
そもそも今も昔もやってることは同じ。
つーか、面白くないのは別の問題。
だからにわかって言ってるのに。
確かににわかが離れちゃうのはF1運営が悪いんだけどね。
例えばセナ・プロ時代のように、
にわかの興味を引くコンテンツに仕上げられないとかね。
レースそのものがつまらなくなったとは微塵も思わないけどね。

23: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:13:43.92 ID:pI3JubgA
いいたいことはいろいろあるけど、とりあえず
フォーミュラEをみてて面白いと思ったことはないわ

26: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:19:11.49 ID:sg2mxsYM
やっぱ市販車でもスポーツカーが盛り上がらないと、
レーシングカーは流行らんね。

28: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:25:36.40 ID:7NG2QM1x
>>23
まだあれは過渡期だからな。
これからだと思う。
ただ、乗り換えと速さが無いのがね。

>>26
SGTは面白いのだけどね。

24: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:15:54.96 ID:Dn5df12/
F1見なくなったらモータースポーツ自体に興味無くなったなあ
最近は自転車レースが面白い。主戦場ヨーロッパだけど
あっちの人って車輪とかボール好きだよね

25: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:18:13.97 ID:sg2mxsYM
クラシック音楽や古典芸能みたいな位置付けだな。
敷居が高すぎて入りづらい。

27: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:25:25.34 ID:05JSpNyr
レースの前後でドライバーが車とチームの文句ばかり言ってるからつまんないんだよ。

29: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 21:41:47.65 ID:1hn5hKAp
SuperGTとWECを見てるけど、どっちも面白い。
F1は選手について見てると面白そうとは思うけど、見るに至らないんだよなぁ。
大番狂わせが起きにくいからかな?

31: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 22:22:33.26 ID:7NG2QM1x
>>29
>大番狂わせが起きにくいからかな?

これだろうな。
勝者が決まってると面白くないわな。

39: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 22:59:02.85 ID:JpWJDmLU
>>31
セナ・プロ時代も同じこと言ってたか?
そういう矛盾も加味して考えてみましょう。
ってか、レッドブルばかりが勝ってた時は?
フェラーリばかりが勝ってた時は?
今も昔も常勝チーム抜きで考えると面白いけどね。
ねらーがさんざん馬鹿にしてたホンダだって
2年目にしてちょいちょい予選Q3進出するようになったしね。
小難しくなったF1に付いていけない人がつまらないと簡単に切り捨てるように見えるけど。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 22:45:55.46 ID:zzAPnlxd
ドライバはコクピットに入らずタブレットから操作します

37: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 22:52:22.92 ID:9moigAYb
F1って参戦に商業的な価値って本当にあるのかな

52: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 23:48:43.88 ID:IRUlR7DP
ジョブ図ならやらなかった

61: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 00:27:46.59 ID:BDzHdNbY
売り上げ落ちたら迷走してきたな

67: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 00:48:54.07 ID:xdE+CZqk
電気自動車(EV:Electric Vehicle)のレースに変えてしまうとか・・・・・・

69: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 00:51:21.44 ID:mf/xPMwP
>>67
それなら、Formula Eの運営を買収すると思うんだよね。
林檎は自動車関連を諦めてないのかな?

80: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 03:22:30.88 ID:s8LqI0cV
本当にF1は人気なくなったな
たまに見ても全然面白くない
Appleは大丈夫か?

82: 名刺は切らしておりまして 2016/07/31(日) 03:30:14.53 ID:SRPPC+Yw
>>80
アメリカ人の多くはF1が最高峰とは思ってない
アメリカで最高峰のレースとはインディ500のことだ
完全に的外れな記事だから心配すんな



F1はマシンが速くなりすぎた。
遅くするために規制ガチガチでデザインも見ての通り。

セナ、シューマッハ、ライコネン、ベッテルと下位チームで活躍するヒューマンな所が面白かったのに、 「ロボレース対抗の無人レースの開催」って何じゃそりゃ。