1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:44:13.77 ID:03p8wTkTM.n
今日赤で止まろうとしたら道路の真ん中まで滑ったったwww
死ぬところだったぜ……
死ぬところだったぜ……
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:45:26.49 ID:jBp6DyZw0.n
慣れれば平気だよ
怖いのは慣れてない奴が突っ込んでくること
怖いのは慣れてない奴が突っ込んでくること
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:49:17.56 ID:KDpw2Gt70.n
ノーマルタイヤかよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:50:41.67 ID:03p8wTkTM.n
スタッドレスだが…
止まらない場合はLに落とせばいいのか?
止まらない場合はLに落とせばいいのか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:51:53.15 ID:+YnsU3Ayd.n
止まらない場合とかじゃなくてスピード落とせよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:52:41.28 ID:DpJ40VM8K.n
ABSでブレーキきかなかったんだろうな
凍ってそうなとこはスピード出さなきゃいい
せいぜいが30キロまで
凍ってそうなとこはスピード出さなきゃいい
せいぜいが30キロまで
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:58:16.90 ID:gJKo9t9w0.n
>>5
雪道のエンブレは最悪
>>7
雪道でABS使うとか慣れてない人かな?
ABSも危険
雪道のエンブレは最悪
>>7
雪道でABS使うとか慣れてない人かな?
ABSも危険
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 10:22:20.01 ID:9YnpKtNU0.n
>>14
雪道はエンジンブレーキとアクセルだけで40km以下をキープすべきだと思う
原則は交差点の150mくらい手前から
雪道はエンジンブレーキとアクセルだけで40km以下をキープすべきだと思う
原則は交差点の150mくらい手前から
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:52:51.95 ID:0JbxJhLAM.n
時速30以上出すなよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:55:12.54 ID:GtKO+F9fa.n
橋の上とか高架橋は凍りやすいから注意な
あ、今日ヤバそうって思ったらスピード出すな
あ、今日ヤバそうって思ったらスピード出すな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:56:20.16 ID:TBIv39FQd.n
ハンドル切ってズルッとなるとゾワッとする
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 09:56:21.86 ID:epNpp6kBK.n
了解
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 10:34:14.09 ID:pdIaTawu0.n
ABS作動したら天に運を任せてハンドル動かさずにブレーキ踏み込んどけばだいたいなんとかなる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/26(金) 10:57:55.66 ID:rzKy74kZ0.n
滑ったと思ったらブレーキ何度も小刻みに踏め
踏みっぱなしじゃ滑るだけ
踏みっぱなしじゃ滑るだけ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:20:59.01 ID:t/aAHjUK0.n
発進する時滑って回転数だけ上がって後ろ見ると煙だらけなりながら進むときある
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:21:38.25 ID:LWaKElPYd.n
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:21:42.55 ID:edJtq92W0.n
そしてめっちゃケツ振る
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:21:55.47 ID:UiZ1u6pd0.n
前の車を見失わない様に車間を開けない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:23:05.94 ID:q5UF/sUX0.n
トラクションコントロールはいっとるやろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:24:20.02 ID:t/aAHjUK0.n
>>5
どういうの?
どういうの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:23:41.48 ID:fVGedbUv0.n
スロースタートスローエンド
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:26:29.20 ID:bFQoTTBpd.n
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:27:02.26 ID:gmWg9BLqd.n
普通セカンド発進で行くよね
無免許アピール?
無免許アピール?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:27:44.96 ID:t/aAHjUK0.n
>>10
エンストするわ
エンストするわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 20:01:36.42 ID:aiMMI5WOd.n
>>11
ってかミッションでスタックするならチェーン巻けよ
ってかミッションでスタックするならチェーン巻けよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:41:07.06 ID:KNi2fnQtd.n
吹かせ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:41:40.54 ID:v/gWhUIq0.n
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:51:36.34 ID:t/aAHjUK0.n
>>13
ない
ない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:54:46.98 ID:aiMMI5WOd.n
軽くバック
オートマならセコに入れて軽くアクセル連打してからゆっくり吹かせ
オートマならセコに入れて軽くアクセル連打してからゆっくり吹かせ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:57:25.45 ID:MjyZZlfsa.n
北海道や東北ってまだ雪降ってんの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 19:58:45.84 ID:t/aAHjUK0.n
>>17
大雪だ
大雪だ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 20:00:39.66 ID:MjyZZlfsa.n
>>18
マジかよ 羨ましい
俺のとこは全く降らない
マジかよ 羨ましい
俺のとこは全く降らない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 20:06:01.56 ID:t/aAHjUK0.n
>>19
雪かきが面倒だな
雪かきが面倒だな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/02/17(水) 20:02:22.38 ID:tFELXare0.n
セカンド発進ってよく効くけど燃費悪くなりそうでする気になれない
ローやドライブだと強いトルクが発生して空転するので、燃費は悪くなるでしょう。
もっとも雪道では燃費より安全を考慮しなければ。
現代のスタッドレスは滑ってもブレーキベタ踏みで止まるのでしょうか。
自分がいた頃は、滑りを感じたら緩めてグリップが回復したら、また踏んでを断続的に小刻みに行っていましたが。
コメント
コメントする