no title
1: 8/100@野良ハムスター ★ 2015/12/30(水) 21:45:38.84 ID:CAP_USER*.net
 
政府は29日、ハンドルやブレーキを自動で操作する自動運転技術の実用化に向け、ハッキング対策などの 
セキュリティーや安全性を確保する技術について、関係省庁や自動車メーカー、研究機関などと共同開発する 
方針を固めた。早ければ来年にも着手する。官民一体で研究開発の効率化を促し、政府が目標と定める 
2020年の「東京五輪・パラリンピック」までに自動運転車の本格普及を目指す。 

自動車各社の自動運転技術の競争領域に触れない分野で共同開発を進め、共通化を図る。 
対象となるのは、セキュリティー技術のほか、前方障害物を認識するセンサーが逆光や雪などの 
気象条件で正常に作動しない場合の「機能安全の確保」や、運転者の疲労や居眠りなどの 
体調変化を検出し、居眠り運転などを未然に防ぐための「ヒューマン・マシン・インターフェース 
(人間と機械の相互関係)」などの分野となる。 

国土交通省や経済産業省などの関係省庁や自動車メーカー、大学などの研究機関で組織する 
「自動走行システム推進委員会」が主導し、研究開発に取り組む。 

成果を必要に応じて公開し、多くのメーカーや研究機関と情報を共有できるようする。 

政府がセキュリティーや安全確保の技術開発を急ぐのは、自動車が遠隔操作される“実害”が 
既に顕在化しているからだ。7月には米自動車大手「FCA US」(旧クライスラー)の自動車が走行中、 
車載システムへのハッキングにより遠隔操作される事件が発生。同社は同システムを搭載する約140万台を 
リコール(回収・無償修理)する事態となった。 

政府は官民の知見や技術を総動員することで、自動運転の安全性確保に向けた技術開発を加速させ、 
海外勢に先駆け自動運転技術の実用化を図りたい考えだ。 

政府は道路形状や交通状況まで詳細に把握できるデジタル地図「ダイナミックマップ」などの共同開発も 
進める方針。自動車各社が抱える自動運転の安全性確保に向けた共通課題について、官民連携で対応していく。 

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151230/mca1512300500002-n1.htm


2: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:46:08.41 ID:bQXfrkgR0.net
OSを国産化するしかないだろ

12: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:04:21.97 ID:0cwD8atL0.net
>>2
TRONは潰されたし、また米国の外圧を考えると、米国製OSを使うしか無いんじゃないかね

16: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:08:50.42 ID:4L3y3ho70.net
>>12
普通に使ってるけど潰れたの?

27: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 03:10:47.43 ID:m0n2Wyoe0.net
>>12
TRONは生きてるだろ。あの頭の悪い省略をされた関数名とかが日本人以外には理解されないだけ。アーキ的にはいいと思う

6: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:48:36.31 ID:nzh0YyoH0.net
利権まみれ

7: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:53:18.04 ID:glHri3RQO.net
政府にとって不都合な奴を消すのに役に立つな
なんかあったら、はっかあーのせいにすればいいし

9: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:56:18.38 ID:bK29VKIj0.net
あー、利権官僚が絡んできたか
日本の自動運転は終了だな
これで産業として育たないことがほぼ確実

8: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:55:07.18 ID:lpiaCeTB0.net
イスラム国に自分の車ハッキングされたら大変なことになるな
セキュリティ対策も重要だけどマニュアル操作系は必ず装備して
常に自動運転より手動操作が優先するようにすればそれだけでそれなりのハッキング抑止力じゃね?

10: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 21:59:00.66 ID:NKwzKFRp0.net
遅すぎるだろ

15: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:07:53.91 ID:u9fYT6GuO.net
物理的に動くから車なのに…
何で、いらないコンピューターを車に入れるんだろう
そして国産OSはなかなかつくらないし

18: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:11:30.73 ID:J6cPgKJh0.net
共同開発してるとこの内部からセキリュティー情報が漏れる。

19: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:15:21.62 ID:SBbWLh/90.net
車用OSをRoot化したら、色々な機能の追加が出来るのかな?
45e0b14f

20: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:18:47.08 ID:CteR18uc0.net
余計な機能いらんからもっとシンプルにして安くしろよ

21: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:23:56.53 ID:CfA+MfJf0.net
ハッキング対策はF-secで

hqdefault

23: 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 22:33:18.80 ID:WFsC1DTZ0.net
米国の超天才ハッカーが一ヶ月で自動運転装置を、車輌代込みで500万位で製作しちゃったんだよな。

no title

25: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 01:20:25.19 ID:eM62FODk0.net
公開しても問題ない仕様にしないと、DVDのキーみたいにどこかから漏れるよ
そして、一旦漏れると手の打ちようがなくなる



2020年に向けて、リニアモーターカーが計画が間に合わず、首相直々に水素ステーションを作ると言ったもののインフラが進まず。

次は、自動運転に官民で協力。
外部からの情報を取り入れると、それだけハッカーの付け入る穴もできる訳で完全な対策って可能なのでしょうか?